今、中小企業はDXをどう始め、進めているのか、
そのヒントがここにある。


中部DX推進コミュニティは、中部地域の企業のデジタル化・DXを推進するため、産学官による協働支援体制として19機関が結集し、地域企業におけるDX推進のモデルケースや各支援機関の支援策を取りまとめ、情報発信をして参ります。
NEWS
ニュース
- 2023年9月22日
- 2023年7月10日
- 開催日時
---イベント情報---
- 2023年4月17日
Participating institutions &
BUSINESS
参画機関と事業紹介
-
情報処理推進機構(IPA)
- DX推進指標
- DXのはじめの一歩。DX推進の方向を明らかにする ”DX推進指標”
-
中小企業基盤整備機構
- IT経営サポートセンター
- IT分野の相談に特化した「オンライン無料相談窓口」です!
中小企業・支援機関の皆さまのITに関するお悩みを解決します!
-
あいち産業振興機構
- 専門分野の相談窓口
- IT・DX分野の専門家が、中小・小規模企業の皆様の相談に無料でお応えします。
-
ソフトピアジャパン
- スマート経営応援隊事業
- 「身の丈に合ったDX」の推進に取り組む企業を、専門家と財団職員が伴走型でお手伝いします!
-
三重県
産業支援センター- サポーティングパートナーズ
- IT系ベンダー企業(サポーティングパートナーズ)と連携して、DXを進めませんか?
-
中部経済連合会
- 中部圏デジタルのすすめ
- デジタルを学びたくなったら、まずここへ!
-
名古屋商工会議所
- 名古屋中小企業IT化推進コンソーシアム(Pit-Nagoya)
- 中小企業の皆様の経営課題をデジタル、ITの切り口からサポート!
-
名古屋大学・岐阜大学
- 実践データサイエンティスト育成プログラム
- 技術を学び、実践を通して課題解決力のあるデータサイエンティストを目指しませんか?
-
三重大学
- DXリカレント教育講座(リカレント教育センター)
- DXを推進できる人材を育成します!「DXによる中小企業の事業再構築・新事業創出を担える人材育成」「地域の製造業の生産性向上・経営革新を担えるDX推進人材の育成」
-
名古屋工業大学
- ロボット・AI・IoTの導入やサイバーセキュリティ対策の支援相談窓口
- ロボット・AI・IoTの導入等に関する相談を受け付け、適切な教員をご紹介します。
-
産業技術総合研究所
- 中部センター MPIセラミックス合金拠点
- 「マテリアル・プロセスイノベーション(MPI)プラットフォーム」を ご利用ください。
-
愛知県
- デジタル技術導入モデル実証事業
- デジタルツールを使って、専門家と共に会社をさらにアップデートしませんか?
-
岐阜県
- 岐阜県DX推進コンソーシアム
- 産学官が連携し、企業のDXを推進することで地域経済の発展に貢献します !
-
三重県
- みえDX推進ラボ
- DXに関するセミナーやワーキンググループ活動を実施しています!
-
名古屋市
- 名古屋市ロボット・AI・IoT人材育成事業
- ロボット・AI・IoTの導入を促進するため、大学等と連携した事業を実施しています
-
東海総合通信局
- 令和5年度ローカル5G何でも相談会&出前講演
- 「ローカル5Gって何?」「何ができるの?」といった初歩的なところから、「導入するための手続き」といったところまで幅広にご相談ください。
-
中部地方整備局
- 中部インフラDXセンター
- DXに関する様々な最新機器等を実際に体験見学できるのでご来場下さい。
-
中部経済産業局
- IT導入補助金2023
- 中小企業・小規模事業者のみなさまがITツール導入に活用いただける補助金です!