トップページ > 施策のご案内 > カーボンニュートラル

カーボンニュートラル

ミッション:カーボンニュートラルの推進

2050年カーボンニュートラル(CN)の実現に向け、経済と環境の好循環の創出を目指し、エネルギーの供給サイドおよび需要サイドから、地域企業等の支援に取組みます。

新着情報

令和5年10月13日
製造業向けカーボンニュートラル取組手引書を作成しました!
令和5年10月13日
中部ぐるりんエネルギープラットフォーム第1回連携・勉強会を開催しました。
令和5年9月20日
事例紹介サイト「中部発!カーボンニュートラル取組事例」第8弾を更新しました。
令和5年7月26日
事例紹介サイト「中部発!カーボンニュートラル取組事例」第7弾を更新しました。
令和5年5月17日
事例紹介サイト「中部発!カーボンニュートラル取組事例」第6弾を更新しました。
令和5年4月3日
北陸地域の製造業におけるカーボンニュートラル対応への取組・課題の把握と施策検討を公開しました。

過去の新着情報を見る

リーフレット・手引書

印刷用(A3見開き)はこちら


製造業向けカーボンニュートラル取組手引書に関する詳細はこちら

事例紹介サイト

中部発!カーボンニュートラル取組事例

施策情報

カーボンニュートラルに向けた投資促進税制

 

関連情報

令和4年度「ものづくり企業のカーボンニュートラル推進に関する調査」調査報告書

中小企業のカーボンニュートラル支援策(2023年4月)

中小企業のみなさん!!自社のCO2排出量を算定しませんか?

中小企業支援機関によるカーボンニュートラル・アクションプランを取りまとめています(経済産業省)

カーボンニュートラルに関する相談(中小機構中部本部)

GXに向けた基本方針(2023年2月)

 

当ページに関するお問い合わせ

中部経済産業局
資源エネルギー環境部
資源エネルギー環境課
カーボンニュートラル推進室
〒460‐8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号(周辺図)
電話番号 :052‐951‐2566
メール:bzl-chb-cn■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変更しております。メールを送信する際は■を@に変更して送信ください。