- ホーム
- 施策のご案内
- 製造産業・ものづくり
- 半導体産業
半導体産業
中部経済産業局では、中部地域の半導体分野に関わる産学官の関係機関が連携して人材確保・育成等に取り組むことを通じて、半導体産業に関心を持つ様々な理工系の学生の増加や、半導体産業への人材輩出の拡大につながる環境の形成を目指しています。
お知らせ
「中部地域半導体人材育成等連絡協議会」について
- 令和7年1月6日:第6回「中部地域半導体人材育成等連絡協議会」を開催しました(12月18日開催)
- 令和6年6月5日:第5回「中部地域半導体人材育成等連絡協議会」を開催しました(5月29日開催)
- 令和6年2月6日:第4回「中部地域半導体人材育成等連絡協議会」を開催しました(2月1日開催)
- 令和5年11月16日:第3回「中部地域半導体人材育成等連絡協議会」を開催しました(11月10日開催)
- 令和5年6月7日:第2回「中部地域半導体人材育成等連絡協議会」を開催しました(6月1日開催)
- 令和5年5月1日:「中部地域半導体人材育成等連絡協議会」設置案内の解説動画を公表しました
- 令和5年3月31日:第1回「中部地域半導体人材育成等連絡協議会」を開催しました(3月23日開催)
- 令和5年3月15日:第1回「中部地域半導体人材育成等連絡協議会」の開催について
- 令和5年2月17日:「中部地域半導体人材育成等連絡協議会」の設置について
- 令和5年2月3日:「中部地域半導体人材育成等連絡協議会(仮称)」開催に係る事前会合を開催しました(1月20日)
半導体分野に関するイベント
半導体に関する知識・スキルの習得や、半導体業界の魅力発信等を目的としたイベント等の情報を掲載しております。
- 令和6年6月10日:学生向け半導体業界研究オンラインセミナー「セミコンナビCHUBU」を開催します!
(7月6日開催)【中部経済産業局】 - 令和6年6月5日:名古屋大学 夏のテクノロジーフェスティバル(主に小・中・高校生向け(大学生・専門学校生も参加可))
(8月28日)【名古屋大学】
- 令和5年11月10日:学生向け半導体業界研究セミナー「セミコンナビCHUBU」(対面形式)を開催します!
(12月9日名古屋会場/12月16日金沢会場) - 令和5年10月11日:シリコンテクノロジー・チュートリアル2023(社会人・学生向け)
(10月28日開催)【公益社団法人 応用物理学会 シリコンテクノロジー分科会】 - 令和5年10月3日:学生向け半導体業界研究オンラインセミナー「セミコンナビCHUBU」を開催します!
(11月11日開催)【中部経済産業局】 - 令和5年9月1日:第84回応用物理学会 秋期学術講演会 シンポジウム『再起する日本の先端ロジック半導体』(学生・社会人向け)
(9月19日開催)【公益社団法人 応用物理学会】
- 「令和5年6月1日:第41回 集積回路技術講習会」の参加者募集について(社会人向け)
(7月24日~7月28日開催)【豊橋技術科学大学】
その他
お問合せ先
- 中部経済産業局 産業部 製造産業課
- 〒460‐8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-2724
FAX番号:052-951-0977
メールアドレス:bzl-chb-seizo■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。
最終更新日:2025年3月10日