1. ホーム
  2. 局のご案内
  3. SNS/メールマガジン/RSS
  4. 中部METIニュース
  5. 中部経済産業局メールマガジン 2025年3月21日(金曜日)配信 第1060号

中部経済産業局メールマガジン 2025年3月21日(金曜日)配信 第1060号

~最新の施策・タイムリーな話題・イベント・セミナー・公募情報~

経済産業省 中部経済産業局 メールマガジン

「中部METIニュース」

トピックス

3月は「価格交渉促進月間」です

原材料価格やエネルギー価格、労務費等が大きく上昇する中、中小企業が賃上げを実現
するためには、コストの適切な価格転嫁が必要不可欠です。
政府は、発注側企業と受注側企業の間での価格交渉及び価格転嫁を促進します。

https://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/follow-up/index.html

メニュー( 5 件 )

本文

管内の経済動向は、持ち直している。
・生産は、緩やかに持ち直している。
・個人消費は、持ち直している。

<詳しくはこちら>
https://www.chubu.meti.go.jp/a51chosa/doko.html

管内の鉱工業生産指数(1月速報)は、108.2となり、前月比+1.9%と2か月連続で上昇
しました。上昇に寄与した業種は、輸送機械工業、プラスチック製品工業、鉄鋼業など
です。また、前年同月比は+7.4%と3か月ぶりに上昇しました。

<詳しくはこちら>
https://www.chubu.meti.go.jp/a51chosa/iip.html

2025年1月の百貨店・スーパーの販売額(全店ベース)は、全体として3か月連続で前年
を上回りました。
業態別では、百貨店は2か月ぶりに前年を上回り、スーパーは3か月連続で前年を上回り
ました。

<詳しくはこちら>
https://www.chubu.meti.go.jp/a51chosa/daiten.html

 資源エネルギー庁(執行:一般社団法人環境共創イニシアチブ)は、令和6年度補正
予算省エネ補助金公募説明会を開催します。
 設備更新、補助金活用をお考えの方は是非御参加ください。

○愛知会場
開催日時:令和7年4月3日(木曜日)
  工場・事業型(I型II型IV型)10時30分~
  設備単位型(III型)14時00分~
開催場所:TKPガーデンシティ名古屋 旭(あさひ)

○石川会場
開催日時:令和7年4月4日(金曜日)
  工場・事業型(I型II型IV型)10時30分~
  設備単位型(III型)14時00分~
開催場所:TKP金沢カンファレンスセンター ホール3A

○申込先
工場・事業型(I型II型IV型):
https://sii.or.jp/koujou06r/session.html
設備単位型(III型):
https://sii.or.jp/setsubi06r/session.html
※工場・事業場型、設備単位型の両方に参加される場合は、
 それぞれお申込みが必要です。
※近隣に開催地がない方に限り、オンラインでの参加も可能です。
 (4月2日(水曜日)、4月3日(木曜日))

 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、「ウラノス・
エコシステムの実現のためのデータ連携システム構築・実証事業」の実施者を一般に
広く公募します。
 本事業では、企業や業界、国境を越えたデータ連携を実現するための取組の総称を
示す「ウラノス・エコシステム」の実現に向けて、海外プラットフォーム等との相互
接続やトラスト確保の在り方等を検討し、その実現に向けた技術開発や検証等を行うと
ともに、産業界におけるニーズが高まっている領域においてデータ連携システムの開発
や実証を行います。

(1)事業期間
令和7~9年度(2025~2027年度)(予定)

(2)公募期間
令和7年3月7日(金曜日)から4月7日(月曜日)正午

<詳しくはこちら>
https://www.nedo.go.jp/koubo/IT2_100347.html

中部METIニュース バックナンバーはこちら

https://www.chubu.meti.go.jp/merumaga/

お問合せ先

中部経済産業局 総務企画部 総務課 情報公開・広報室
〒460-8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-0535
FAX番号:052-962‐6804
メール:bzl-chubu-kouhou■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

最終更新日:2025年3月21日