2025年11月14日発表
我が国の人口は減少傾向にあり、地方では若者や女性の都市部への流出等により、労働力人口の減少がより顕著です。とりわけ北陸地域は、有効求人倍率が全国平均を大きく上回る傾向にあるなど、地域企業において人手不足が深刻化しています。
中部経済産業局北陸支局では「北陸発!地域企業変革シリーズ」として北陸地域の企業が抱える課題解決に向けた情報提供等の機会を設けます。
今回は「健康経営」をテーマとしたセミナーを開催します。
開催概要
本セミナーは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践する「健康経営」への取組促進のため、北陸地域における「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)ブライト500」認定企業3社から、健康経営に取り組むことになったきっかけ、従業員の健康管理や健康増進の取組、企業内での具体的な推進方法を紹介します。また、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)ホワイト500」認定企業である明治安田生命保険相互会社から、同社における健康経営の取組紹介、健康経営優良法人認定に向けたポイント解説やサポート支援事業について紹介します。
| 日時 | 2025年12月16日(火曜日)13時30分~16時00分 |
|---|---|
| 会場 | 明治安田ヴィレッジ金沢 (石川県金沢市南町4-47 明治安田金沢ビル1階) |
| 対象 | 中堅・中小企業、支援機関、金融機関、自治体の方々など |
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 50名(事前申込制) |
| 主催 | 経済産業省中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局 |
| 協力 | 北陸経済連合会、明治安田生命保険相互会社金沢支社 |
| チラシ | ~人手不足を克服する~「今こそはじめる」健康経営推進セミナー |
プログラム
| 時間 | 内容 |
|---|---|
| 13時30分 | 開会、趣旨説明 |
| 13時45分 |
|
| 14時10分 |
|
| 14時35分 | 休憩 |
| 14時50分 |
|
| 15時15分 |
|
申込方法
中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局のHPより申込みください。
申込締切:2025年12月15日(月曜日)12時
発表資料
- プレス発表資料
(PDF形式:2,256KB)
参考
- (1)健康経営
- 健康経営とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践することです。企業理念に基づき、従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や株価向上につながると期待されます。
- (2)健康経営優良法人認定制度
- 経済産業省では、健康経営に係る顕彰制度として、平成28年度に「健康経営優良法人認定制度」を創設しました。優良な健康経営に取り組む法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる企業」として社会的に評価を受けることができる環境を整備しています。
- 関連ページ
-
- 健康経営
(経済産業省ウェブサイト)
- 健康経営
- ※~人手不足を克服する~「北陸発!地域企業変革シリーズ」の取組
-
- 「今からできる」生成AI活用セミナー(2025年11月18日開催予定)
- 「今こそはじめる」健康経営推進セミナー(2025年12月16日開催予定)※本発表内容
本ページに関するお問合せ先
- 中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局 地域経済産業課
- 〒930‐0856
富山県富山市牛島新町11番7号 富山地方合同庁舎3階
電話番号:076‐432‐5518
FAX番号:076‐432‐5526
メール:bzl-hokuriku■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。
最終更新日:2025年11月14日
