トップページ > 施策のご案内 > 燃料(石油製品・LP)供給事業 > 申請・届出手続 > 揮発油販売業の登録

揮発油販売業の登録

最終更新日:令和4年9月8日

手続の概要

 新規に給油所を建設し、揮発油販売業に参入しようとする場合(他人が営業している給油所を買い受け、又は借り受けて新規に揮発油販売業を行う場合(いわゆる「運営者交替」)も含みます。)、あらかじめ揮発油販売業の登録を受ける必要があります。

提出書類

  1. 様式第1 申請書(Word形式:59KB)ワード 1部
     <記載例はこちら(PDF形式:206KB)PDF
  2. 様式第1 申請書裏面(登録免許税3万円の領収書を貼付) 1部
  3. 誓約書 1部
     ※法人用(Word形式:33KB)ワード
     ※個人事業主用(Word形式:33KB)ワード
  4. 様式第2 事業計画書(Word形式:52KB)ワード 1部
     <記載例はこちら(PDF形式:156KBPDF
  5. 揮発油分析受託証明書 1部
  6. 様式第9 品質管理者選任届出書(Word形式:47KB)ワード 及び 乙種4類免許証(表・裏)のコピー 1部
     <記載例はこちら(PDF形式:155KBPDF
  7. 登記事項証明書〈法人の場合〉又は住民票(個人の場合) 1部
  8. その他
     ・備蓄法様式第17 石油販売業開始届出書(Word形式:78KB)ワード 3部

  9.    <記載例はこちら(PDF形式:117KBPDF
      運営者交替の場合、以下の書類の提出も必要です。
      ・前運営者の廃止届出書又は変更登録申請書のコピー(受領印があるもの) 1部

手続の手引き

上記手続について、様式の記載例や記入の際の注意事項等を御案内しています。
手続の手引き(PDF形式:496KB)PDF

このページに関するお問い合わせ先

中部経済産業局 資源エネルギー環境部 資源・燃料課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2781
FAX番号:052‐951‐9801
メールアドレス:bzl-qchbpb■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@ に戻してから送信してください。

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。外部リンク