観光関連産業の振興
2025年の大阪・関西万博、北陸新幹線延伸やリニア中央新幹線の開業、2026年におけるアジア競技大会の開催など、既にインバウンド客数が増加の一途を辿る中、中部地域においても、これら機会を通じた交流人口の獲得に加えて、関係人口の創出が必要となります。
多くの伝統産業やものづくり、自然など魅力ある地域資源が多い中部地域においては、今後も再び訪れたくなるような魅力ある地域づくりが必要であり、そのための土壌づくりが大切となります。
中部経済産業局では、世界におけるトレンドを意識する内外の富裕層・ビジネス層をターゲットとした、誘客を目指し、地域資源を活用したブランディングや、観光関連データの分析・活用(観光 DX によるマーケティング・プロモーション戦略)により、更なるリピーターの獲得と域内滞在・消費拡大を目指します。
施策情報
中部ホンモノ体験
中部経済産業局では、我が国のものづくりの中心地である中部地域において、その原点である伝統産業・地場産業等の産地に実際に足を運んでもらい、「つくっている現場にふれてもらう」、「つくり手の熱意や思いに触れる」、「つくられている歴史風土を体感してもらう」といった「触れた人の知的好奇心を刺激し、そこに流れる歴史・文化までも深く感じることができる新しい体験」を「中部のホンモノ体験」として定義しています。
当地域の特徴を活かした新たな観光の形である「中部のホンモノ体験」を推進することで、エリアの交流人口・関係人口拡大に寄与し、ものづくり自体の伝承と産地の再活性に繋げます。
2025大阪・関西万博
関連リンク
お問合せ先
- 中部経済産業局 産業部 流通・サービス産業課
- 〒460-8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-0597
FAX番号:052-961-9885
メール: bzl-chb-ryusa■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変更しております。メールを送信する際は■を@に変更して送信ください。