1. ホーム
  2. 施策のご案内
  3. 製造産業・ものづくり
  4. 伝統的工芸品
  5. 令和6年度伝統的工芸品産業支援補助金(災害復興事業)説明会について

令和6年度伝統的工芸品産業支援補助金(災害復興事業)説明会について

1.説明会

第1回説明会

日時 令和6年5月13日(月曜日)10時から12時
場所 鳳輪建設会館(石川県輪島市河井町2-282)
内容 (1)事業説明
(2)質疑応答
(3)個別相談会(伝産協会事業によるサポートサービス対応)
資料

第2回説明会

日時 令和6年6月5日(水曜日)11時から13時
場所 鳳輪建設会館(石川県輪島市河井町2-282)
内容 (1)事業説明(申請にあたってよくあるQAや間違いなど)
(2)持続的な発展支援のための伝産法各種計画の説明
申込方法 申し込みは不要のため、当日現地にお集まりください。
※途中入室、途中退席可

2.公募について

詳細は下記URLをご覧ください。

令和6年度伝統的工芸品産業支援補助金(災害復興事業)の公募について

3.相談、申請サポートサービス(一般財団法人伝統的工芸品振興協会事業)

相談、申請サポートは無料。
補助金の概要が分からない・どうやって申請していいのかわからないなどの相談から、申請にかかる具体的なサポートをします。

問い合わせ先(相談・申請サポートを行う担当者にご連絡ください)※おかけ間違いのないようにお願いします。

<石川県>
080-3488-5533(山崎)
090-4827-2702(才上)
<富山県>
070-3885-1126(高橋)
080-5696-8347(磯山)
<サポートサービス窓口メールアドレス>
support■kougei.or.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

お問合せ先

中部経済産業局 産業部 製造産業課
〒460-8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-2724
FAX番号:052-951-0977
メール:bzl-chb-seikatsu■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

最終更新日:2025年4月1日