能登半島地震等に関する支援策
令和6年1月1日に発生した能登半島地震や同年9月に発生した奥能登豪雨に関する、国や県、市町の支援策情報をご紹介します。
経済産業省関連
- 令和6年能登半島地震に関連する経済産業省関連の支援策・特別措置等
(経済産業省)
- 「令和6年能登半島地震におけるものづくり企業の復旧ポイント事例集」及び「レジリエンス向上ガイドブック」(中部経済産業局)
石川県関連
- なりわい再建支援補助金
(石川県)
- 令和6年能登半島地震にかかる「商店街にぎわい創出事業補助金」
(石川県)
- 令和6年能登半島地震にかかる「石川県伝統工芸事業者再建支援事業費補助金」
(石川県)
- 令和6年能登半島地震等 チャレンジ支援補助金
(石川県)
- 令和6年能登半島地震等による災害に関する中小企業・小規模事業者の支援について
(石川県産業創出支援機構(ISICO))
- 令和6年能登半島地震 支援情報ナビ
(石川県)
- 中小企業者持続化補助金「災害支援枠(令和6年能登半島地震)」6次公募
(石川県産業創出支援機構(ISICO))
石川県内市町関連
七尾市
能登町
富山県関連
- なりわい再建支援補助金
(富山県)
- 支援パッケージ
(富山県)
富山県内市町関連
復興に向けた取組
県や市町が策定した復興プランや復興計画、また復興推進の取組をご紹介します。
復興プラン
石川県
七尾市
珠洲市
羽咋市
穴水町
能登町
高岡市
復興推進等の取組
- 復旧・復興に関する客観指標
(石川県)
- 七尾市戦略的復興プラン等推進委員会
(七尾市)
- 復興に向けた取り組み
(輪島市)
- 復旧・復興へのあゆみ
(珠洲市)
本ページに関するお問合せ先
- 中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局 能登復興支援策活用促進チーム
- 〒930-0856
富山県富山市牛島新町11番7号 富山地方合同庁舎3階
電話番号:076‐432‐5588
FAX番号:076‐432‐5526
最終更新日:2025年7月31日