「南海レスキュー2024」における陸上自衛隊第10師団との燃料補給・輸送訓練
陸上自衛隊第10師団と連携し、昭和四日市石油株式会社、三重県石油商業組合、三永産業株式会社の協力を得て、災害時の円滑な燃料供給体制の確立を目的とした燃料補給・輸送訓練を実施しました。
当局と同師団の訓練が5回目となる今回は、従来の訓練からさらに踏み込み、民間の燃料タンク車が被害を受け、燃料輸送が困難となった事態を想定し、同師団第33普通科連隊によるドラム缶への燃料補給訓練に加えて、同師団第10後方支援連隊による燃料タンク車への補給及び地域の燃料供給拠点となり得るSSへの荷卸しを初めて実施しました。
最終更新日:2025年3月31日