トップページ > 施策のご案内 > 電力事業 > 自家用発電所運転半期報

自家用発電所運転半期報の報告について

最終更新日:令和5年3月1日

自家用発電所運転半期報の報告について

系統に接続(注1)した発電用の自家用電気工作物(出力1,000kW未満を除く)(注2)を設置されている方は、電気関係報告規則第2条に基づき、年2回「自家用発電所運転半期報」提出の義務があります。
但し、発電事業者であって「発電事業の用に供する電気事業用電気工作物」は除きます。

(注1)当該自家用電気工作物と一般送配電事業者が維持し、及び運用する電線路と直接に又は一般送配電事業者以外の者  
 が維持し、及び運用する電線路を通じて間接に電気的に接続するもの

(注2)太陽光発電設備及び風力発電設備を含みます。また、発電所出力については、単機出力ではなく発電所出力となり
 ます。例えば、同一発電所内に 1号機500kW + 2号機500kW = 計1,000kWの場合は報告の対象となります。

  電気関係報告規則 第2条(定期報告)(PDF形式:68KB)

なお、発電事業者が設置する自家用電気工作物の自家用発電所運転半期報の取り扱いについては、資源エネルギー庁電力産業・市場室(TEL:03-3501-1748)へ御相談ください。

提出様式

提出様式

提出に際しての送付状(代表者からの文書)は不要ですが、事情により必要な場合は、以下の例ををご活用ください。

提出方法、期限及び提出先

提出方法

メール、郵送、FAXにてご提出ください(運転半期報のみの提出で構いません)。

提出期限

・上期分  4月~9月発電分 → 10月末日まで

・下期分 10月~3月発電分 →  4月末日まで

提出先

住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号

宛先:中部経済産業局 資源エネルギー環境部 電力・ガス事業課 需要調査係

FAX番号:052-951-0320

メールアドレス: bzl-chb-jikahatsu■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

【注意】電力・ガス事業北陸支局の管轄地域につきましては提出先が異なっております。

  自家用発電所運転半期報の報告について(電力・ガス事業北陸支局電力・ガス事業課開発計画室のページへ)

自家用発電所月次報告について

平成29年5月実績分をもって提出不要となりました。

永年にわたり、御協力いただきましてありがとうございました。

このページに関するお問い合わせ先

中部経済産業局 資源エネルギー環境部 電力・ガス事業課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2797
FAX番号:052‐951‐0320

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。外部リンク