1. ホーム
  2. 施策のご案内
  3. J-クレジット
  4. J-クレジット創出・利活用に向けたオンラインセミナーを開催します!

J-クレジット創出・利活用に向けたオンラインセミナーを開催します!

中部経済産業局では、J-クレジットの確実な登録・認証を促し、クレジット供給量の増加に繋げるとともに、地域活性化のためのJ-クレジット創出・活用支援を目的に、当該制度の概要や動向、創出・活用事例等を紹介するオンラインセミナーを開催します。

本セミナーは、関東経済産業局及び近畿経済産業局との連携により実施する、全国各地での創出・活用事例等を紹介する連続セミナー(全3回)の第一弾として開催します。

1.本セミナーの概要【DAY1 政策・制度動向編】

日時 2025年10月17日(金曜日)14時00分~15時10分
対象 J-クレジット制度に関心のある企業、行政機関等
開催形式 オンライン(Microsoft Teamsウェビナー)
プログラム
(1)J-クレジット制度の概要及び最新の動向について
(経済産業省・GXグループGX推進企画室)
(2)GX政策の最新動向について
(株式会社ウェイストボックス)
(3)中部地域におけるJ-クレジット活用事例紹介
「カーボンニュートラルキャンディーによるカーボン・オフセットの取り組みと成果」
(株式会社ナカムラ(愛知県名古屋市))
参加費 無料
主催 中部経済産業局
共催 関東経済産業局、近畿経済産業局
申込方法 下記URLからお申し込みください
(申込締切:2025年10月14日(火曜日)17時00分)

2.今後の予定(連続セミナー(全3回)を通じた全国各地の先進事例等の紹介)

J-クレジット制度活用による低炭素投資促進並びに日本の温室効果ガス排出削減量拡大に向けては、広く先進取組事例の情報発信等を通じて、当該制度に対する理解増進や機運醸成並びに地域特性に応じた新たなクレジット創出、活用につなげていくことが重要です。

中部経済産業局は、関東経済産業局及び近畿経済産業局との連携により、中部地域以外も含めた全国各地の先進事例等を紹介する連続セミナー(全3回)を開催することとしており、本セミナーはその第一弾として実施します。なお、第2回、第3回の開催概要は下記のとおりであり、詳細は各URLよりご確認ください。

第2回セミナー開催概要【DAY2 創出編】

日時 2025年10月21日(火曜日)14時00分~15時45分
開催形式 オンライン
開催概要 J-クレジット創出に関する先進事例等を中心に紹介予定
主催 近畿経済産業局
共催 関東経済産業局、中部経済産業局
詳細・申込方法 詳細は下記URLをご覧ください

第3回セミナー開催概要【DAY3 活用編】

日時 2025年10月27日(月曜日)14時00分~15時45分
開催形式 オンライン
開催概要 J-クレジット活用に関する先進事例等を中心に紹介予定
主催 関東経済産業局
共催 中部経済産業局、近畿経済産業局
詳細・申込方法 詳細は下記URLをご覧ください

本ページに関するお問合せ先

中部経済産業局 資源エネルギー環境部 資源エネルギー環境課 カーボンニュートラル推進室
〒460‐8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号 :052‐951‐2566
メール:bzl-chb-cn■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変更しております。メールを送信する際は■を@に変更して送信ください。

最終更新日:2025年9月26日