1. ホーム
  2. 施策のご案内
  3. サーキュラーエコノミー
  4. 成長志向型の資源自律経済戦略について

成長志向型の資源自律経済戦略について

成長志向型の資源自律経済戦略について

概要

経済産業政策の新機軸の一つに、「成長志向型の資源自律経済の確立」が位置付けられています。その「成長志向型の資源自律経済の確立」に向けて、2020年5月に策定した「循環経済ビジョン2020」を踏まえ、資源循環経済政策の再構築等を通じた国内の資源循環システムの自律化・強靱化と国際市場獲得を目指し、総合的な政策パッケージである「成長志向型の資源自律経済戦略」を2022年度中に策定することとしていました。

本戦略の検討のために、2022年10月3日に「成長志向型の資源自律経済デザイン研究会」と「資源自律経済戦略企画室(通称:資源自律経済デザイン室)」を立ち上げ、同研究会において半年に亘って議論を重ね、2023年3月、「成長志向型の資源自律経済戦略」を策定しました。

お問合せ先

中部経済産業局 資源エネルギー環境部 環境・資源循環経済課
〒460‐8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号 :052‐951‐2768
FAX番号:052‐951‐9801
メール:bzl-chb-kankyo■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

最終更新日:2024年7月17日