日本損害保険協会北陸支部が、中小企業の皆さまに向けたリスクマネジメントについてのセミナーを開催します。中小企業の皆さまの事前の防災・減災対策に役立つ情報をセミナー形式でお伝えします。第2部では、近年、DXが進みサイバー攻撃の被害が拡大していることから、富山県警察本部より富山県内のサイバー犯罪の情勢について講演いただきます。頻発・激甚化している自然災害のほか、感染症やサイバー攻撃など、様々な事業継続の危機に備えるため、起こりうる事態を正しく知る機会として是非ご参加ください。
開催詳細
日時 | 2025年2月7日(金曜日)14時00分~16時00分(開場13時30分) |
---|---|
場所 | ボルファートとやま![]() ●JR富山駅北口より徒歩5分 |
定員 | 80名 |
参加費 | 無料 |
主催 | 日本損害保険協会北陸支局 |
共催 | 経済産業省中部経済産業局/富山県損害保険代理業協会 |
チラシ | ![]() 中小企業リスクマネジメントセミナーin富山 |
プログラム
第1部 | 「事業継続力強化計画について」 中部経済産業局経営支援課 |
---|---|
第2部 | 「県内のサイバー犯罪情勢について」 富山県警察本部生活安全部サイバー犯罪対策課 |
第3部 | 「中小企業を取り巻くリスクとリスクマネジメント」 東京海上ディーアール株式会社ビジネスリスク本部 |
申込方法
下記(1)申込フォーム、または(2)メール、FAXに必要事項を記載の上お申し込みください。
(メール、FAXによるお申込みの詳細は別添の参加申込書をご覧ください。)
応募締め切り:2025年1月31日(金曜日)
(1)申込フォーム
(2)メール、FAX
必要事項を記載の上、下記お問い合わせ先に記載のあるアドレス、FAX宛にお申し込みください。
参加申込書
- セミナーに関するお問い合わせ先
-
日本損害保険協会北陸支部
電話番号:076-221-1149
FAX:076-221-0482
メール:hokuriku■sonpo.or.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変更しております。メールを送信する際は■を@に変更して送信ください。
お問合せ先
- 中部経済産業局 産業部 経営支援課
- 〒460‐8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐0521
メール:bzl-bcp-chuubu■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変更しております。メールを送信する際は■を@に変更して送信ください。
最終更新日:2025年1月15日