本文へ
局のご案内
電話番号案内
サイトマップ
文字サイズ:
小
標準
大
特大
トップページ
申請・届出
補助金・委託費
施策のご案内
イベント
入札・調達
統計・経済動向
トップページ
>
施策のご案内
>
自動車関連産業の振興
> 過去の新着情報
過去の新着情報
※リンクがつながっていない項目は、公開が終了しております。
令和3年度
令和3年度
2022年2月21日
【後日配信開始しました】CASE・MaaS対応知財戦略セミナー<自動車産業の変革への対応を目指して>(第3回)※受付は終了しました。
2022年2月4日
貨客混載型の自動運転×MaaS 実証実験の実施について
2022年1月14日
スマートモビリティ シンポジウム in 中部 開催のご案内
※受付は終了しました。
2022年1月6日
CASE・MaaS対応知財戦略セミナー<自動車産業の変革への対応を目指して>(第3回)
※受付は終了しました。
2021年12月15日
【後日配信開始しました】CASE・MaaS対応知財戦略セミナー<自動車産業の変革への対応を目指して>(第2回)
※受付は終了しました。
2021年12月8日
コンポジットハイウェイ コンベンション 2021開催のご案内
2021年11月19日
「中国自動車市場の最前線」オンラインセミナー開催について
2021年11月9日
【後日配信開始しました】「米国におけるEV関連・自動車産業の動向について」オンラインセミナーについて
※受付は終了しました。
2021年11月9日
【後日配信開始しました】「自動車産業・モビリティ産業革命の本質と今後の成長戦略」オンラインセミナーについて
※受付は終了しました。
2021年11月1日
「オンデマンド医療MaaS」の実証実験の実施について
2021年11月1日
【募集開始】戦略策定ハンズオン支援対象企業の募集について
※受付は終了しました。
2021年10月25日
【受付延長10/26〆】「米国におけるEV関連・自動車産業の動向について」オンラインセミナー開催について
※受付は終了しました。
2021年10月25日
コンポジットハイウェイコンソーシアム広域連携セミナー開催のご案内
2021年10月15日
CASE・MaaS対応知財戦略セミナー<自動車産業の変革への対応を目指して>(第2回)の開催について
2021年10月13日
「シリコンバレーから見た脱炭素化に対するモビリティ産業の変革(シリコンバレーD-lab第4弾)」オンラインセミナー開催について
※受付は終了しました。
2021年10月5日
戦略策定ハンズオン支援対象企業を募集について
2021年10月4日
「米国におけるEV関連・自動車産業の動向について」オンラインセミナー開催について
※受付は終了しました。
2021年9月16日
「自動車産業・モビリティ産業革命の本質と今後の成長戦略」オンラインセミナー開催について
※受付は終了しました。
2021年9月10日
もっと知りたい自動車産業の今とこれからセミナーシリーズについて
2021年8月26日
CASE・MaaS対応 知財戦略セミナー<自動車産業の変革への対応を目指して>(第1回)の開催について
※受付は終了しました。
2021年8月24日
令和3年度「無人自動運転等の先進MaaS実装加速化推進事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先の採択結果について
2021年8月19日
第5回コンポジットハイウェイ・アワード~2021の募集開始のご案内について(外部サイトへ)
2021年6月18日
令和3年度「無人自動運転等の先進MaaS実装加速化推進事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先公募(企画競争)のご案内
※公募受付は終了しました。
令和2年度
2021年3月29日
「炭素繊維複合材分野用途事例集」の作成について
2021年1月29日
「MaaSを中心とした中部地域におけるモビリティシンポジウム」の開催について
2021年1月29日
CASE・MaaSセミナー<未来のモビリティ産業・社会を考える>(第4回)の開催について
2020年12月25日
「コンポジットハイウェイ・アワード2020」の受賞企業の決定について
2020年12月18日
CASE・MaaSセミナー<未来のモビリティ産業・社会を考える>(第3回)の開催について
2020年12月2日
コンポジットハイウェイ コンベンション2020の日程変更及び開催について
2020年11月16日
コンポジットハイウェイ コンベンション2020の延期について
2020年10月21日
コンポジットハイウェイ コンベンション2020の開催について
2020年10月2日
CASE・MaaSセミナー<未来のモビリティ産業・社会を考える>(第2回)の開催について
2020年9月1日
CASE・MaaSセミナー<未来のモビリティ産業・社会を考える>(第1回)の開催について
2020年8月3日
「第4回コンポジットハイウェイ・アワード~2020」の募集開始について
2020年4月13日
自動車関連取引相談窓口の設置について
平成31年度・令和元年度
2019年12月20日
「スマートモビリティチャレンジ 地域シンポジウム 中部」の開催について
2019年11月29日
「コンポジットハイウェイ・アワード2019」の受賞企業の決定について
2019年10月31日
次世代を勝ち抜く!―CASE・MaaS対応のビジネスモデル― の開催について
2019年10月23日
技術動向セミナー<電動化等CASEの潮流に対する自動車関連企業の取組>の開催について
2019年10月3日
「コンポジットハイウェイ コンベンション2019」の開催について
2019年7月22日
「第3回コンポジットハイウェイ・アワード~2019」の募集開始について
2019年4月5日
平成31年「中小企業・小規模事業者人材対策事業(サプライヤー応援隊事業)」に係る補助事業者の採択結果について
ページ上部へ戻る
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。
当ページに関するお問い合わせ
中部経済産業局
産業部自動車関連産業室
〒460‐8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号(
周辺図
)
電話番号:052‐951‐0417
FAX番号:052‐951‐0977
メールアドレス:
bzl-chb-jidousha■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。
関連施策
製造産業・ものづくり
技術開発
産学官連携
関連外部リンク
経済産業省(自動車)
名古屋産業科学研究所(次世代自動車産業地域産学官フォーラム)