トップページ > 施策のご案内 > 自動車関連産業の振興 > 令和6年度「無人自動運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)」に係る委託先の採択結果について  

令和6年度「無人自動運転等の CASE 対応に向けた実証・支援事業 (地域新 MaaS 創出推進事業 )」に係る委託先の採択結果について

最終更新日:令和6年6月21日

事業の概要

本事業は、将来的な技術の進歩も見据え、地域の移動課題の解決を図りつつ、モビリティ関連産業の裾野拡大や競争力強化に繋がる新たなビジネスモデルの創出を目指し、計画的かつ意欲的に挑戦する地域や事業者の実証実験を後押しすることで、社会実装に向けた先進事例の創出を目指します。

委託事業者の採択結果について

新たなモビリティサービスの社会実装及びその高度化を目指して、先進的かつ全国横断的な課題に対して計画的かつ意欲的に挑戦する地域の公募を、4月5日から5月10日までの期間で行いました。その後、有識者による審査等を経て、全国で6地域を「先進パイロット地域」として選定しました。
先進パイロット地域では、地域課題の解決と全国への横展開のモデルとなる先進事例の創出を目的として、MaaS実証に取り組みます。

選定地域及び取組内容の詳細はこちら[経済産業省サイト内]

このページに関するお問い合わせ先

中部経済産業局 産業部 自動車関連産業室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2724
メールアドレス:bzl-chb-jidousha■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。外部リンク