最終更新日:令和4年11月15日
経済産業省では、地域の中堅・中小自動車部品サプライヤー企業の「攻めの業態転換・事業再構築」の実現を後押しするため、令和4年度より自動車産業ミカタプロジェクトを推進しています。
中部経済産業局は、当地域における地域支援拠点事業を一般社団法人中部産業連盟に委託し、窓口相談やセミナー・実地研修、専門家派遣を通じた支援を実施しています。
今般、当該事業の一環として、実地研修会(電気自動車分解展示“瑞浪展示場”)を開催します。
令和4年12月1日(木)13:50~16:00
瑞浪展示場(岐阜県瑞浪市釜戸町3361-3 旧釜戸中学校体育館跡地)
40名(先着順)※参加対象者には条件あり
中部産業連盟自動車サプライヤーセンターホームページ(下記URL)から申込みください。
一般社団法人中部産業連盟 自動車サプライヤーセンター 事務局担当者:関根、石原、奥村
電話番号:052-938-3737
メールアドレス:info@chbmobi.meti.go.jp
中部経済産業局 産業部 自動車関連産業室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2724
FAX番号:052‐951‐0977
メールアドレス:bzl-chb-jidousha■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。