最終更新日:令和4年10月6日
経済産業省では、新たなモビリティサービスの社会実装とその高度化に向け「無人運転等のCASE対応に向けた実証・支援事業(地域新MaaS創出推進事業)」を実施しています。
今般、中部経済産業局では、MRT株式会社・株式会社オリエンタルコンサルタンツ・MONET Technologies株式会社・大日本印刷株式会社・三重広域連携スーパーシティ推進協議会と共同で、三重県大台町において、医療・行政MaaSの実証実験を地域新MaaS創出推進事業として実施します。
本実証実験では、過疎化および高齢化が進む地域の医療課題解決を目指し、マルチタスク車両を活用したオンライン診療・服薬指導、さらには薬剤の配送に至るまで医療に関する一連の流れを検証します。また、車両内でのオンライン行政手続きについても検証し、「医療・行政・交通」の視点で医療MaaSの社会実装に向け実証実験を行います。
町内に複数存在する集会所をマルチタスク車両で巡回し、オンライン診療と服薬指導を組み合わせた医療サービスを提供するとともに、マイナンバーカード等申請手続きサポートを提供します。
「令和4年度 医療・行政MaaS」実証事業 MRT株式会社 他4者による共同発表資料(PDF:598KB)
MRT株式会社 広報担当(経営企画室)
TEL:03‐6415‐5295
E-mail:mrt-pr@medrt.com
中部経済産業局 産業部 自動車関連産業室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2724
FAX番号:052‐951‐0977
メールアドレス:bzl-chb-jidousha■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。