最終更新日:令和4年7月13日
地域における新たなモビリティサービスの社会実装の実現に向けては、事業面、体制面、受容・効果面など共通した課題が存在するため、本事業では、これらの課題解決に向けた高度なMaaS実証を委託事業として実施します。
具体的には、公募提案による実証事業に加え、MaaS事業の全国的な社会実装の更なる加速化を推進していくため、実証事業を通じた事業計画の改善や、モビリティサービス実現に向けた課題の検討、地域における社会受容性の向上等の取組を想定しています。
新たなモビリティサービスの社会実装及びその高度化を目指して、先進的かつ全国横断的な課題に挑戦する地域の公募を、4月5日から5月16日までの期間で行いました。その後、有識者による審査等を経て、全国では11地域を、中部経済産業局管内では2地域を「先進パイロット地域」として選定しました。
令和4年度「無人自動運転等の CASE 対応に向けた実証・支援事業 (地域新 MaaS 創出推進事業 )」に係る委託先の採択結果について[経済産業省サイト内]
中部経済産業局 産業部 自動車関連産業室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2724
FAX番号:052‐951‐0977
メールアドレス:bzl-chb-jidousha■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。