トップページ > 施策のご案内 > 製造産業・ものづくり > 半導体産業

(半導体関係企業向け)中部地域半導体人材育成・確保に関するアンケート調査を実施しています

最終更新日:令和5年12月13日

中部経済産業局では、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)における「特定半導体の安定供給体制の構築・維持に必要な人材の育成及び確保並びにサプライチェーンの強靭化に関する調査」(受託者:PwCコンサルティング合同会社)と連携し、「中部地域半導体人材育成・確保に関するアンケート調査」を実施しております。半導体関連企業の皆様におかれましては、ご回答へのご協力をお願いします。

調査の背景及び目的について

 半導体は「産業のコメ」として、あらゆる社会・経済活動に深く関わっており、今後の日本の成長には欠かせない産業です。11月2日に閣議決定した「総合経済対策」では、半導体産業の成長に向けて、国内生産拠点の整備、研究開発支援、重要物資の安定供給のためのサプライチェーン強靱化を通じて、国内投資を促進するとともに、地域の人材の集積・育成を図ることとしています。
 一方、今後の世界的な半導体市場の拡大見込みを受け、半導体関連産業は人手不足の状態にあります。また、半導体関連産業では、開発や製造などの各工程において様々な技術・知識が必要となるため、電気・電子分野の人材に加えて、化学、機械、情報など、様々な理工学系の専門分野の人材の確保・育成が急務となっております。
 こうした状況を踏まえ、NEDO及び中部経済産業局では、今後の半導体分野の人材育成の政策検討の参考とするため、半導体関連企業が必要としている人材像や求めている知識・スキルを把握するとともに、半導体人材の確保と育成に関する現状と課題等についての調査を行います。

調査対象・アンケート送付先

中部地域における半導体関連企業
 ●半導体メーカー(前工程・後工程)
 ●半導体製造装置メーカー
 ●半導体部品・素材メーカー
 ●各メーカーへのサプライヤー
 ●半導体商社 等

回答方法

1:Google Formsによる回答
下記URLから回答画面にアクセスし、ご回答をお願いします。
URL:https://forms.gle/EciZng1pWgT6qDN4A

2:Excel様式のアンケートフォームによる回答(上記URLにアクセスできない場合)
ご利用のPC環境またはセキュリティシステムによって、上記の「1:Google Forms」の回答画面にアクセスできない場合は、以下の手順にてアンケートのご回答をお願いします。

(1) Excel様式のアンケートフォーム(Excel:1,364KB)をダウンロード
(2) Excel様式のアンケートフォームに回答を作成
(3) 回答いただいたExcel様式のアンケートフォームを下記の調査事務局あてメールで送付

【回答の送付先】
調査事務局(PwCコンサルティング合同会社)
アドレス:jp_cons_semicon-research-jimukyoku-mbx@pwc.com
※メール件名は「中部地域半導体人材育成・確保に関するアンケート調査」としてください。
※本文については記載不要です。

【留意事項】
※回答にかかる時間は15~20分です。
※ご回答いただいた内容は、本調査の調査目的に限定して利用し、個別データを特定できないよう統計的に処理します。

主な質問項目

本アンケート調査において、主にお伺いさせていただく項目は以下の通りです。
1:貴社の基本情報(資本金、従業員数、事業領域等)
2:人材確保に係る実績および計画
3:新卒に求める半導体人材像
4:人材育成に係る研修プログラムの提供状況及び課題

回答期限

ご多忙の折、誠に恐れ入りますが、以下の期限までにご回答ください。
回答期限:令和6年1月19日(金)  ※当初の回答期限令和5年12月1日(金)より延長

アンケートに関する問い合わせ先

PwCコンサルティング合同会社
担当者:福田 (jp_cons_semicon-research-jimukyoku-mbx@pwc.com

このページに関するお問い合わせ先

中部経済産業局 産業部 製造産業課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-2724
FAX番号:052-951-0977
メールアドレス:bzl-chb-seizo■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。外部リンク