トップページ > 施策のご案内 > 通商・貿易業務 > 過去の新着情報

過去の新着情報

令和3年度

2022年3月31日
ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置を実施します(ロシア向け奢侈品輸出禁止措置について)(経済産業省)
2022年3月17日
ウクライナ情勢に関する外国為替及び外国貿易法に基づく措置を実施します(措置の対象となる貨物及び役務取引等について)(経済産業省)
2022年3月9日
2022年度「皮革及び革靴の関税割当て」年度枠の郵送受付を開始しました
2022年3月3日
【重要】年度末の手続きに係る重要なお知らせ
2022年3月3日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」第6回再割当ての証明書の発給開始時期について
2022年2月14日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」第6回再割当ての受付について
2022年1月28日
【開催案内】安全保障貿易管理の制度改正説明会を開催します~みなし輸出管理の運営明確化、輸出者等遵守基準省令の改正について~
2022年1月18日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」第5回再割当ての証明書の発給開始時期について
2022年1月5日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」第5回再割当ての受付について
2021年12月2日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」第4回再割当ての証明書の発給開始時期について
2021年11月16日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」第4回再割当ての受付について
2021年10月5日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」第2回保留枠・第3回再割当ての証明書の発給開始時期について
2021年9月14日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」第2回保留枠・第3回再割当ての受付について
2021年7月29日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」第2回再割当ての証明書の発給開始時期について
2021年7月14日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」第2回再割当ての受付について
2021年6月8日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」第1回保留枠・第1回再割当ての証明書の発給開始時期について
2021年5月28日
令和3年度技術流出防止管理・安全保障貿易管理説明会を開催します
2021年5月18日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」第1回保留枠・第1回再割当ての受付について
2021年4月22日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」年度枠の証明書の発給開始時期について

令和2年度

2021年3月19日
輸入割当品目(水産物)の 輸入承認申請先等の変更に係る注意点ついて
2021年3月9日
2021年度「皮革及び革靴の関税割当て」年度枠の郵送受付を開始しました
2021年3月2日
関税割当証明書(皮革・革靴)の有効期間が過ぎるおそれのある場合(有効期間の延長申請)及びその他手続の期限等に関するお知らせ
2021年2月17日
2020年度「皮革及び革靴の関税割当て」再割当て(第6回)の申請受付について
2021年2月8日
「ワシントン条約対象貨物」の輸出入申請に係る提出書類の様式が変更されます
2021年1月5日
2020年度「皮革及び革靴の関税割当て」再割当て(第5回)の申請受付について
2021年1月5日
外為法に基づく輸出入手続等に係る提出書類の「押印」を廃止しました
2021年1月5日
関税割当申請・届出等に係る書類(様式)における押印の廃止について
2020年11月17日
2020年度「皮革及び革靴の関税割当て」再割当て(第4回)の申請受付について
2020年11月2日
2020年度「皮革及び革靴の関税割当て」の関税割当証明書の返納手続きの一部変更について
2020年9月25日
令和2年度大学等向け安全保障貿易管理説明会の開催について
2020年9月15日
2020年度「皮革及び革靴の関税割当て」保留枠(実績者・新規者)及び再割当て(第3回)の申請受付について
2020年9月15日
令和2年度中小企業等アウトリーチ事業「技術流出防止管理説明会」及び「安全保障貿易管理説明会」の開催について
2020年7月15日
2020年度「皮革及び革靴の関税割当て」再割当て(第2回)の申請受付について
2020年6月3日
「ワシントン条約対象貨物」の輸出入申請に係る提出書類の様式が変更されました
2020年5月22日
2020年度「皮革及び革靴の関税割当て」保留枠(実績者・新規者)及び再割当ての申請受付について
2020年5月20日
「ワシントン条約対象貨物」の輸出入申請に係る提出書類の様式が変更されます
2020年4月30日
2020年4月24日
新型コロナウイルスの流行に伴う輸出入手続きの緩和等について(追加)
2020年度年度枠の証明書の発給時期について
2020年4月13日
新型コロナウイルスの流行に伴う輸出入手続きの緩和について<第2弾>
2020年4月8日
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う貿易管理窓口対応について

令和元年度

当ページに関するお問い合わせ

中部経済産業局
地域経済部 国際課
〒460-8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号(周辺図)
電話番号:052-951-4091
FAX番号:052-961-7829
メールアドレス: bzl-qchbnt■meti.go.jp※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。