最終更新日:令和5年7月12日
近年グローバル化の進展や取引の多様化、技術を知りうる人材の国境を越えた流動化を背景に、中小企業等の皆様の情報流出の懸念は高まっています。
経済産業省では、国際平和及び企業の技術流出の防止を目的として、中小企業等を対象に、説明会をオンラインで開催します。
●安全保障貿易管理説明会【入門編】
主に初心者の方向けに輸出管理とは何か、なぜ輸出管理が必要なのかを説明します。
1.安全保障の輸出管理への入門、2.対内直接投資審査制度について
●安全保障貿易管理【初級編】技術情報管理認証制度/営業秘密管理/対内直接投資審査制度
安全保障貿易管理の重要な3つの手続の説明と、実施しないことで発生しうるリスクをケーススタディで解説します。
1.安全保障貿易管理について~初級編~ 2.技術情報管理認証制度、営業秘密管理、対内直接投資審査制度について
●安全保障貿易管理の概要と実務【中級編】
規制について根拠法令と紐づけて説明し、手続の注意ポイントや、輸出管理体制、輸出管理内部規程(CP)、包括制度等について説明します。
1.安全保障貿易管理の概要~中級編パート1~ 2.安全保障貿易管理の実務~中級編パート2~
詳細については、経済産業省HPをご覧下さい。
申込みは専用ページから
中部経済産業局 地域経済部 国際課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐4091
FAX番号:052‐961‐7829