最終更新日:令和6年4月10日
●日時:令和3年7月5日(月)13:00~17:00
●内容
・主催者挨拶/中部経済産業局長 畠山 一成
・キックオフ講演:「ダイバーシティ経営における女性活躍推進について ~誰もが自分らしく働ける職場をめざして 大和ハウスの取り組み~」/大和ハウス工業株式会社名古屋支社 中部法人営業推進室専任課長 谷口 禮子 氏
・講演:「グループワーク導入講演 ~イノベーションの社会実装~」/前 経済産業省経済産業政策局 大臣官房審議官(経済社会政策担当) 中原 裕彦
・グループワーク
●開催レポート(PDF形式:330KB)
●日時:令和3年8月4日(水)13:30~16:30
●内容
・講演:「イノベーションへの挑戦」/株式会社能作 専務取締役 能作 千春 氏
・中間報告会
・講評/株式会社能作 専務取締役 能作 千春 氏
独立行政法人中小企業基盤整備機構 中部本部 企業支援部長 田中 学 氏
中部経済産業局長 畠山 一成
●開催レポート(PDF形式:254KB)
●日時:令和3年9月6日(月)13:30~16:30
●内容
・講話:「真のリーダーへの道筋」/株式会社デンソー 人事部 原村 恵子 氏(第1期生)
東濃信用金庫 人事部 人材開発課 横山 幸子 氏(第1期生)
光洋メタルテック株式会社 経営管理部 人事グループ 横関 美香 氏(第3期生)
株式会社アイシン グループ技術開発本部 材料技術部 陳 春紅 氏(第3期生)
・グループワーク
●開催レポート(PDF形式:264KB)
●日時:令和3年10月6日(水) 13:30~16:30
●内容
・講演:「地域経済産業政策について 〜スマートかつ強靭な地域経済社会の実現を目指して〜」/中部経済産業局長 田中 耕太郎
・中間報告会
・講評/独立行政法人中小企業基盤整備機構 中部本部 企業支援部長 田中 学 氏
中部経済産業局長 田中 耕太郎
●開催レポート(PDF形式:365KB)
●日時:令和3年11月2日(火) 13:30~16:30
●内容
・講話:「リーダーとしてのあり方~正解は1つじゃない~」/株式会社アイシン CSSカンパニービジネスプロモーション部 大類 恵 氏(第1期生)
東海光学株式会社 法務室 金川 幸子 氏(第1期生)
EY新日本有限責任監査法人名古屋事務所 名古屋企業成長サポートセンター 松葉 由紀子 氏(第3期生)
日本特殊陶業株式会社 研究開発本部 研究部 森川 量子 氏(第3期生)
・グループワーク
●開催レポート(PDF形式:696KB)
●日時:令和3年12月2日(木) 13:30~16:30
●内容
・講話:「ダイバーシティ経営戦略」/株式会社光機械製作所 代表取締役社長 西岡 慶子 氏
<成果報告会>
・グループワーク成果発表
・講評/独立行政法人中小企業基盤整備機構中部本部 企業支援部長 田中 学 氏
株式会社光機械製作所 代表取締役社長 西岡 慶子 氏
<修了式>
・主催者挨拶/中部経済産業局長 田中 耕太郎
●開催レポート(PDF形式:562KB)
中部経済産業局 地域経済部 地域振興・人材政策課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-8457
メールアドレス:bzl-chubu-jinzai■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。