最終更新日:令和5年10月27日
中部経済産業局では、デザイン経営支援プログラムを実施します。企業が、地域に根ざしたデザインプロデューサーなどの支援者とチームを組み、デザイン経営の考え方を活用しながら新規事業創出やブランディング、事業承継などの課題の解決に向けた活動を促すプログラムとなります。
プログラム実施に先立ち、デザイン経営等について学んでいただくためのセミナー&本プログラムの説明会を開催しますので、ご興味のある方はぜひご参加ください!
デザインプロデューサーが経営者の伴走支援を行うにあたり、経営の最上流から参画を行うために必要な企業の組織・財務について過去事例を紹介します。デザイン思考やアート思考の観点から企業がかかえる組織や財務の課題を紐解き、イノベーションやブランディングなどデザインの力が会社や経営者へ影響を与えたケースを座学形式にて習得していただきます。
ロゴやマーク、商品のデザイン/名称、映像や音楽、技術的なアイディアなどの意匠、商標、著作などの権利取得に限らず、知的財産の枠で企業が活用できるケーススタディーを弁理士(知財専門家)より紹介。企業がもつ経営資源とデザインやクリエイティブの能力を活かし、狭義のデザインから経営のデザイン、社会のデザインまでの可能性を考えます。
過去、デザイン思考やデザイン経営の手法を取り入れ、変革をとげた経営者とデザインプロデューサーによる実例をトークセッション形式にて説明。伴走支援を行う上で大切なこと、苦悩、プロジェクトを進行していく上での経営者や従業員の方とのコミュニケーションに効果的な手法を体系的にご紹介します。
セミナーへのお申し込みはこちら▶応募フォーム
企業が、地域に根ざしたデザインプロデューサーなどの支援者とチームを組み、デザイン経営の考え方を活用しながら新規事業創出やブランディング、事業承継などの課題の解決に向けた活動を促すプログラムとなります。
本プログラムに参加する企業・デザインプロデューサーを募集しています。
運営事務局:株式会社SASI
電話番号:0798-55-7579
メールアドレス:exl-chbdesignkeiei@meti.go.jp
中部経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課 知的財産室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2774
メールアドレス:bzl-chb-chizai■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。