最終更新日:令和4年9月21日
中部経済産業局では、「知財ビジネスマッチング in 東海 オンラインシーズ説明会」を開催します。
「知財ビジネスマッチング in 東海」に参加する大企業がシーズ技術を紹介するとともに、専門家が知財ビジネスマッチングを活用した事業化のポイントを解説します。
<講師>増山 達也 氏(有限責任監査法人トーマツ マネージングディレクター)
大手金融機関、民間企業において新規事業構築、事業再編、IPO支援、広報・IR、医療・介護事業等に従事し、全国に事業を展開する上場企業グループの代表取締役など歴任。
特許庁、地方自治体における地域活性化事業のビジネスプロデューサーとして数多くの新規事業を創出し、官民連携による地方創生エコシステムを推進している。
<講師>田口 有悟 氏 (富士通株式会社 ビジネス法務・知財本部 知財グローバルヘッドオフィス 知的財産戦略室 主任)
<講師>宮下 洋明 氏 (カゴメ株式会社 イノベーション開発部知的財産グループ 課長)
<講師>坂本 匡章 氏 (トヨタ自動車株式会社 知的財産部 先進モビリティ知財室 自動運転Gr グループ長)
参加希望の方は事前申込が必要となります。
掲載のチラシをクリックしてご参照の上、申込み専用URL、またはチラシの参加申込書に必要事項をご記入の上 E-mailまたはFAXにてお申込みください。
※情報管理の観点から、可能な限り専用URL又はE-mailをご利用ください。
※E-mailでお申込みの際は、件名に「オンラインシーズ説明会」と明記の上お送りください。
■申込締切:令和4年10月26日(水)17:00まで ※締め切りました
申込受付後、開催日の2日前までに「参加用URL」をE-mailにてお送り致します。
※申込者多数の場合は、参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
中部経済産業局 地域経済部 産業技術課 知的財産室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2774
メールアドレス:bzl-chb-chizai■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。