最終更新日:令和6年5月27日
中部経済産業局は、産業財産権の取得や活用を通じた中小企業支援策等を実施・発信しています。この度、中小企業の経営者等を対象に、知的財産に関する悩みや活用方法について、専門家である弁理士と意見交換する「知財トークイベント」が、常滑市で開催されます。
ミニセミナーで、知的財産やブランディング・マーケティング戦略に欠かせない「商標」の活用をはじめとした知的財産経営の基礎について学んだ後、座談会で複数の弁理士と気軽に意見交換することで、知的財産経営への理解を深めることができます。
参加費は無料です。御関心のある方は、是非御参加ください。
日本弁理士会東海会のWebページ(https://www.jpaa-tokai.jp/)からお申込みいただくか、申込書に必要事項を記載の上、メール、FAX又は郵送でお申込みください。
※申込書については、上記のWebページからダウンロードしていただけます。
※定員に達した場合は、日本弁理士会東海会及び愛知県産業科学技術課Webページでお知らせします。また、参加証は発行しませんので、直接会場にお越しください。
中部経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課 知的財産室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2774
メールアドレス:bzl-chb-chizai■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。