最終更新日:令和6年3月11日
中部経済産業局では今年度、企業がデザインプロデューサー(デザイナー、クリエイター等)とチームを組み、デザイン経営の考え方を取り入れて新規事業のアイデア作りなどを行う活動を支援してきました。この度、デザイン経営の意義や手法を広く知っていただくとともに、参加者間の交流の場として、本取組の成果発表会を開催します。
デザイン経営とは、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの創出に活用する経営手法です。その本質は、人(ユーザー)を中心に考えることで、根本的な課題を発見し、これまでの発想にとらわれない、それでいて実現可能な解決策を、柔軟に反復・改善を繰り返しながら生み出すことです。
1883年創業。土木建築請負と製材を行う。丸太を製材加工し、土木用・建築用・梱包用・エクステリア用など幅広い産業に提供している。木を余すところなく生かすことで、『山の価値の最大化』に取り組む。
1948年創業。トヨタ自動車の一次サプライヤーとして自動車用搭載工具と特殊整備用工具の製造を行う。鍛造、切削、プレスなどの多様な技術で、顧客のニーズに迅速に対応し、信頼される製品を提供している。
1982年創業。プラスチックの精密切削加工を行う。長年のプラスチック加工の経験を生かし、多種多様な樹脂素材から製品を正確かつ精密に製作し、医療や自動車など様々な産業に使われる重要部品を提供している。
中部経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課 知的財産室
住所:〒460-8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目5番2号
電話番号:052-951-2774
メールアドレス:bzl-chb-chizai■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。