最終更新日:令和3年4月9日
特許庁は、日本の知的財産権制度の発展・普及・啓発に貢献した個人及び知的財産権制度を積極的に活用した企業等を表彰する「知財功労賞」の令和3年度受賞者を決定しました。
本年度は、経済産業大臣表彰として個人4名と企業等7者、特許庁長官表彰として個人3名と企業等11者を受賞者としました。
中部経済産業局管内からは、環境に負荷の少ない地盤改良技術「エコジオ工法」の特許権を戦略的に活用して事業展開を進めている株式会社尾鍋組(三重県・松阪市)が特許庁長官表彰に選定されました。
経済産業省 特許庁では、毎年、知的財産権制度の発展及び普及・啓発に貢献のあった個人に対して「知的財産権制度関係功労者表彰」、 また、制度を有効に活用し円滑な運営・発展に貢献のあった企業等に対して「知的財産権制度活用優良企業等表彰」として、経済産業大臣表彰及び特許庁長官表彰を行っています。 両表彰を合わせて、「知財功労賞」と総称しています。
中部経済産業局管内から選定されたのは以下の1社です。
各受賞者の業績は、以下特許庁ウェブサイトからダウンロードできます。
令和3年度「知財功労賞について」(特許庁ホームページ)
新型コロナウイルス感染症対策を万全に講じた上で以下のとおり行います。
※受賞者の取材を希望される方は、末尾に記載の問い合わせ先までご連絡ください。
中部経済産業局 地域経済部 産業技術課 知的財産室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2774
メールアドレス:bzl-chb-chizai■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。