1. ホーム
  2. 施策のご案内
  3. 知的財産
  4. 「中小企業支援者の“伴走力”を磨く‐デザイン経営講座」を開催します!

「中小企業支援者の“伴走力”を磨く‐デザイン経営講座」を開催します!

日時・開催形式等

日時
  • 【DAY1】2025年10月6日(月曜日)14時00分~17時00分
  • 【DAY2】2025年11月11日(火曜日)14時00分~17時00分
  • 【DAY3】2025年12月2日 (火曜日)14時00分~17時00分
  • 【DAY4】2026年1月22日 (木曜日)14時00分~17時00分
会場
  • 【DAY1・DAY4】Open Innovation Biotope “Cue”
    (愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング14F)
  • 【DAY2・DAY3】株式会社デンソー 名古屋オフィス
    (愛知県名古屋市中村区名駅4丁目5-28 桜通豊田ビル15F)
  • オンライン配信(Microsoft Teams)
登壇者
【DAY1】デザイン経営の核「人格形成」を支える
合同会社ふくろう経営デザイン室 代表 神谷 亮賢
【DAY2】価値創造の鍵「顧客との関係性」を更新する
株式会社RW 代表取締役社長 稲波 伸行
【DAY3】知的資産の活用と競争優位性の構築
一般財団法人知的財産研究教育財団 知的財産教育協会 業務部長 近藤 泰祐
【DAY4】文化醸成と組織づくり
ミテモ株式会社 シニアディレクター 杉谷 昌彦
対象 デザイナー・中小企業診断士・弁理士・支援機関職員など中小企業を支援する方
定員 会場30名 / オンライン定員制限なし
参加費 無料
詳細 下記専用ページをご覧ください
デザイン経営講座参加者募集【中部経済産業局主催事業】外部リンク(ミテモ株式会社)
主催 中部経済産業局
運営 デザイン経営講座運営事務局(ミテモ株式会社)
チラシ 中小企業支援者の“伴走力”を磨く‐デザイン経営講座

中小企業支援者の“伴走力”を磨く‐デザイン経営講座PDF
[PDF形式:616KB]

申込方法

事前申込みが必要です。以下の申込フォームにより、2025年10月2日(木曜日)までにお申込みください。

本ページに関するお問合せ先

中部経済産業局 地域経済部 イノベーション推進課 知的財産室
〒460‐8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2774
メール:bzl-chb-chizai■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

最終更新日:2025年9月26日