最終更新日:令和5年8月15日
中部経済産業局では、経営支援機関等向けの「"経営支援力"向上セミナー・ワークショップ」を開催し、中小企業等の人材活用に関する課題解決を目的として作成された「中小企業・小規模事業者人材活用ガイドライン(以下、「人材活用ガイドライン」とする)の解説と「地域人材活用支援ネットワーク」の事例紹介を通じて、経営支援機関の皆様が行う中小企業等への人材活用支援のサポートを実施します。また、各地域において経営支援機関が連携し継続的に中小企業の人材活用支援を実現するための地域に根差した支援ネットワークの在り方の検討を支援します。ぜひご参加ください。
【"経営支援力"向上セミナー・ワークショップ】
●セミナー「3つのステップで考える人材戦略支援」
・日時:愛知県対象 令和5年8月22日(火) 14:00~16:00
岐阜県対象 令和5年8月24日(木) 14:00~16:00
三重県対象 令和5年8月25日(金) 14:00~16:00
石川県対象 令和5年8月30日(水) 14:00~16:00
富山県対象 令和5年8月31日(木) 14:00~16:00
・場所:オンライン(Microsoft Teams)
●ワークショップ「地域人材活用支援ネットワーク検討ワークショップ」
・日時:9月頃予定
・場所:未定
※開催日時・場所は、参加希望機関と調整の上、決定いたします。
【詳細・申込み方法】
詳細・申込み方法については、運営事務局のホームページをご確認ください。
詳細・申込み方法はこちら(運営事務局ホームページ)
【お問い合わせ先】
TEL:052-228-0084
運営事務局:株式会社人財企画 仙田・武田
中部経済産業局では、これからを見据えた多様な人材確保のための事前セミナーと、就職氷河期世代・コロナ禍における離職者・ライフイベント等のため離職した女性などのおおむね30代以上の就職・転職を希望する求職者と直接出会える合同企業説明会の参加企業を募集しています。ぜひご参加ください。
【中小企業と多様な人材のマッチングイベント】
・参加対象企業:富山県・石川県・岐阜県・愛知県・三重県のいずれかに就業場所があり、業務人材を求める中小企業または小規模事業者
※中小企業とは中小企業基本法第2条第1項に定める中小企業者とします。
・参加費:無料
●事前セミナー「多様な人材確保活用促進」
日時:令和5年10月12日(木) 14:00~16:00
場所:オンライン(Microsoft Teams)
●合同企業説明会
<愛知会場>
・日時:令和5年11月5日(日) 13:00~16:00
・場所:ウインクあいち 901・902
・参加社数:10社
<オンライン(愛知県・岐阜県・三重県対象)>
・日時:令和5年11月11日(土) 13:00~16:00
・場所:オンライン(Microsoft Teams)
・参加社数:10社
<オンライン(石川県・富山県対象)>
・日時:令和5年11月12日(日) 13:00~16:00
・場所:オンライン(Microsoft Teams)
・参加社数:10社
【詳細・申込み方法】
詳細・申込み方法については、運営事務局のホームページをご確認ください。
詳細・申込み方法はこちら(運営事務局ホームページ)
【お問い合わせ先】
TEL:052-228-0084
運営事務局:株式会社人財企画 仙田・武田
中部経済産業局 地域経済部 地域振興・人材政策課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐8457
メールアドレス:bzl-chubu-jinzai■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。