最終更新日:令和6年1月29日
中部経済産業局では、ヘルスケア産業への参入促進及び地域課題の解決を目的として、全国の経済産業局との連携により、6自治体が参加する「ガバメントピッチ」を開催します。
ヘルスケア分野への参入に関心ある企業におかれましては、地域課題に対する提案を通じて登壇自治体との接点を構築する機会として、是非ガバメントピッチにご参加ください。
※ガバメントピッチとは
自治体が健康増進・介護予防・疾病予防・生活支援等ヘルスケア分野に関する地域課題・ニーズを発表し、各課題の解決に向けて協働できる企業からのソリューション提案を募集します。
【募集チラシ】ガバメントピッチ[PDF:902KB]
石川町 保健福祉課(福島県) | 「健康づくりで豊かないしかわ暮らしを いしかわウェルビーイングプロジェクト」 |
水戸市 地域保健課(茨城県央地域ウエルネス推進協議会(※1)) | 「運動からはじめる働き盛りの健康戦略 「あの頃」の自分を取り戻すために」 |
豊橋市 健康政策課(愛知県) | 「とよはし版ヘルスケア・リビングラボ 市民が求めるサービスを共に創りあげよう」 |
久留米市 介護保険課(福岡県) | 「介護業務効率化により人手不足を解消! IT等活用で介護業務を効率化」 |
吉富町 福祉保険課(福岡県) | 「地域共生社会の実現へ 健康づくりからつなげる支援の輪」 |
読谷村 健康推進課(沖縄県) | 「住民の健康把握は、まず健診から 特定健診受診率向上のため、受診離脱者を食い止めろ!」 |
(1)開会挨拶
(2)共創型官民連携の御紹介
(3)自治体による課題ピッチ
(4)閉会
ガバメントピッチ終了後に45分程度、希望された方と自治体担当者にてオンライン座談会(交流の場)を実施する予定です。(※選定等には影響しません。場合により参加の人数制限を行う場合があります。)
中部経済産業局 地域経済部 航空宇宙・次世代産業課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐4091
メールアドレス:bzl-healthcare-chubu■meti.go.jp
※「スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。