トップページ > メールマガジン・SNS・新着情報RSS配信 > 中部METIニュース > 中部METIニュース最新号

中部経済産業局メールマガジン

最終更新日:令和6年04月05日

2024年4月5日(金) 配信 第1011号

~最新の施策・タイムリーな話題・イベント・セミナー・公募情報~

経済産業省 中部経済産業局 メールマガジン

「中部METIニュース」

メニュー(5件)

01. 令和6年度以降の電力需給運用について
02. 電力の小売営業に関する指針の改定について
03. 適正な電力取引についての指針の改正について
04. 4/12(金)スタートアップ向け海外ビジネス支援について知ろう!-国や地域に応じたビジネスモデルの違いを理解し、支援機関を適切に選ぶには-
05. 「中小企業省力化投資補助事業」の公募要領公表及び製品カテゴリの掲載について

本文

01. 令和6年度以降の電力需給運用について

令和6年度以降の電力需給運用について、以下の3点の運用が変更となります。
1.広域予備率の見通しの公表
2.電力需給ひっ迫時の追加供給力対策
3.電力需給ひっ迫時の対応

○詳しくはこちら

https://www.enecho.meti.go.jp/category/electricity_and_gas/electricity_measures/2024jyukyu/index.html

メニューに戻る

02. 電力の小売営業に関する指針の改定について

電力の小売営業に関する指針が改正され、令和6年4月1日(月)から適用されています。

○詳しくはこちら

https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240329004/20240329004.html

メニューに戻る

03. 適正な電力取引についての指針の改正について

適正な電力取引についての指針が改正され、令和6年4月1日(月)から適用されています。
詳しくはこちらにて改正後の指針を御確認いただけます。

○詳しくはこちら

https://www.emsc.meti.go.jp/info/guideline/pdf/20240401001b.pdf

メニューに戻る

04. 4/12(金)スタートアップ向け海外ビジネス支援について知ろう!-国や地域に応じたビジネスモデルの違いを理解し、支援機関を適切に選ぶには-

 令和6年4月12日にJICA・JETRO・中小機構・愛知県・STATION Aiの共同セミナーを開催します。
 海外展開ってどんな感じ?どんな支援があるの?まずははじめの一歩を踏み出してみませんか?

【セミナー概要】
・日時:令和6年4月12日(金)15:00~16:30
・形態:会場+オンライン ハイブリッド開催
・会場:名古屋市中村区平池町4丁目60-12 グローバルゲート11階
    STATION Ai内CONNECTルーム(イベントスペース)
    (申込後、参加者向けに会場の御案内やオンラインURLは
     個別に御連絡します)
・アジェンダ:
(1)各機関の自己紹介
(2)パネル1(海外展開ビジネスモデルの違い)
(3)パネル2(具体例に沿った海外展開の支援策)
(4)質疑応答
(5)ネットワーキング(名刺交換):30分を予定

申し込みフォームはこちら
https://forms.office.com/r/S6AJchnM0R

会場参加の場合は先着順ですのでお早めにお申し込みください。

○詳しくはこちら

https://www.jica.go.jp/domestic/chubu/information/event/1535000_23951.html

メニューに戻る

05. 「中小企業省力化投資補助事業」の公募要領公表及び製品カテゴリの掲載について

「中小企業省力化投資補助事業」につきまして、事務局ホームページにおいて公募要領を公表するとともに、補助対象となる製品カテゴリの掲載を開始しましたので、御案内します。

【事業内容】
中小企業省力化投資補助事業とは、IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を「カタログ」に掲載し、中小企業等が選択して導入できるようにすることで、簡易で即効性がある省力化投資を促進する事業です。

<補助対象者> 人手不足の状態にある中小企業等

<補 助 率> 1/2 以下       

<補助対象> 補助対象としてカタログに登録された製品等

<補助上限額> 従業員数5名以下 200万円(300万円)
        従業員数6~20名 500万円(750万円)
        従業員数21名以上 1,000万円(1,500万円)

※賃上げ要件を達成した場合、()内の値に補助上限額を引き上げ

<申請開始時期> 未定

○詳しくはこちら

https://shoryokuka.smrj.go.jp/

メニューに戻る

中部METIニュース バックナンバーはこちら https://www.chubu.meti.go.jp/merumaga/

このページに関するお問い合わせ先

中部経済産業局 総務企画部 総務課 情報公開・広報室
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-0535
FAX番号:052-962-6804

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。外部リンク