1. ホーム
  2. キッズページ
  3. 中部経済産業局こどもデーを開催します!

中部経済産業局こどもデーを開催します!

2025年6月17日発表

中部経済産業局は、日本の未来を担うこどもたちに向けて、経済産業省の政策分野に関する興味・理解を深めてもらうために、小学生を対象とした「中部経済産業局こどもデー」を初めて開催します。

学べる!体験できる!夏休みの自由研究のヒントに!みんなで楽しくチャレンジしてみませんか?

1.開催概要

日時 2025年7月31日(木曜日)
  • 午前の回 10時00分~11時30分
  • 午後の回 13時30分~15時00分
場所 中部経済産業局 2階大会議室(名古屋市中区三の丸2-5-2)
対象者 小学生(保護者同伴が必要)※保護者1名に対して小学生2名まで
定員 各回10組(事前申込制・先着順)
参加費 無料
協力 あま市七宝焼アートヴィレッジ、NTTコミュニケーションズ株式会社、
国立研究開発法人産業技術総合研究所中部センター、独立行政法人製品評価技術基盤機構、中部電力株式会社
申込方法 下記のWEBサイトの申込フォームからお申込みください。
https://www.chubu.meti.go.jp/koho/kids/2025.html
チラシ 中部経済産業局こどもデー

中部経済産業局こどもデーPDF[PDF:1,272KB]

2.イベント内容

三角つくって!はかって!ネコ型「ノギス」工作~正しい長さのはかり方~【独立行政法人製品評価技術基盤機構】
自分だけのネコ型ノギスを作って、身の回りのものを測ってみよう♪
三角エネルギークイズに挑戦!わなげとデジタルゲームで遊ぼう【中部電力株式会社】
環境にやさしいエネルギーは何だろう?エネルギーに関するクイズに答えて、わなげとデジタルゲームに挑戦。楽しく遊びながら、発電の種類や地球温暖化とエネルギーの問題を学ぼう。
三角小さな職人さん集まれ!七宝焼のワンダーランド【あま市七宝焼アートヴィレッジ】
伝統的工芸品「尾張七宝」の魅力を七宝焼のキーホルダーで体験します。
三角磁石でチャレンジ【国立研究開発法人産業技術総合研究所中部センター】
磁石を使った発電と磁気浮上を体験し、チャレンジで高得点をゲットしよう。
三角VRで職人の技を体感しよう!【NTTコミュニケーションズ株式会社・中部経済産業局】
VRで旅行体験!関の刀鍛冶の技を間近で見てみよう!

3.注意事項

  • 公共交通機関を利用してお越しください。
  • 開催当日に体調が優れない場合は、参加をお控えください。
  • 当日撮影した写真を、中部経済産業局WEBサイト等に掲載する場合があります。
  • メディアの取材や写真撮影、掲載が行われる場合があります。
  • 来場の際は、保護者の方と一緒にお越しください。

4.報道関係者の皆様へ

取材、カメラ撮りは可能です。取材を希望される場合は、事前に以下のお問合せ先に御連絡ください。

5.その他

同日に東海農政局において、キッズイベントを開催します。詳細は下記URLから御確認ください。

プレス発表資料

本ページに関するお問合せ先

中部経済産業局 総務企画部 総務課 情報公開・広報室
〒460-8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-0535
FAX番号:052-962‐6804
メール:bzl-chubu-kouhou■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。

最終更新日:2025年6月17日