トップページ > 施策のご案内 > 新連携事業

新連携事業

新連携とは

新連携とは、その行う事業の分野を異にする事業者が有機的に連携し、その経営資源(設備、技術、個人の有する知識及び技能その他の事業活動に活用される資源をいいます)を有効に組み合わせて、新事業活動を行うことにより、新たな事業分野の開拓を図ることをいいます。

新着情報

お知らせ

 令和2年10月1日付けで新連携に係る事業計画は経営革新計画に統合されました。
 なお、令和2年度より、新連携補助金において異分野連携新事業分野開拓計画の認定取得は申請要件ではなくなりました。

北陸地域の認定事業

  《富山県、石川県の認定事業の概要をご紹介します。》

当ページに関するお問い合わせ

中部経済産業局
電力・ガス事業北陸支局
地域経済産業課 産業振興室
〒930‐0856
富山県富山市牛島新町11番7号 富山地方合同庁舎3階(周辺図)
電話番号:076‐432‐5401
FAX番号:076‐432‐5526
メールアドレス:hokuriku-sangyo@meti.go.jp