北陸地域の鉱工業生産指数の概要
鉱工業生産指数は、製造業および鉱業の生産に関連する諸活動を体系的にとらえたもので、基準年(=2020年)の平均を100としています。
当支局では、北陸地域(富山、石川、福井の3県)の鉱工業生産指数を公表しています。
最新の公表資料
季節調整済指数 | 前月比 | 原指数 | 前年同月比 | |
---|---|---|---|---|
令和7年2月速報 (1月確報) |
96.9 (98.3) |
-1.4 (-1.0) |
94.3 (93.6) |
-7.4 (3.7) |
《参考》 全国2月確報 |
102.2 | 2.3 | 97.3 | 0.1 |
(2020年=100)
2月の鉱工業生産指数をみると、季節調整済指数は96.9で、前月比1.4%減と5か月連続で低下しました。
前月比で低下に寄与した業種品目は、(1)化学工業の「医薬品」、(2)窯業・土石製品工業の「その他の窯業・土石製品」です。
原指数は、前年同月比7.4%減と2か月ぶりに前年を下回りました。
令和7年2月速報(PDF形式:169KB)
公表予定
令和7年3月速報は、令和7年5月22日(木曜日)に公表予定です。
なお、公表予定は、予告なく変更する場合があります。
時系列データ
北陸地域鉱工業生産指数の時系列データ(2018年1月~)をご覧いただけます。
時系列データの最新月が速報値の場合には、該当月の左に P(Preliminaryの略) を表示しています。
- 時系列データ
(Excel形式:67KB)
接続指数
接続指数とは、旧基準指数に接続係数を乗じて、便宜的に新基準の指数に接続したものです。
接続計算は、新基準指数に見合う旧指数の分類について行っていますが、一部の分類について採用品目およびウェイトなどが異なる場合がありますので、ご留意ください。
接続係数を算出する方法は、以下のとおりです。
![]() |
= | (2020年基準指数の2018年1~3月の平均指数)/(2015年基準指数の2018年1月~3月の平均指数) ※接続係数に使用する各月の数値は、季節調整済指数の数値 |
![]() |
= | 接続係数(L)×2015年基準指数 |
接続指数(2013年1月~2017年12月)については、以下のファイルをご覧ください。
- 接続指数時系列データ
(Excel形式:36KB)
過去の公表資料
過去データは、時系列データをご覧ください。
2020年基準改定について
令和5年12月速報から、鉱工業生産指数の基準年次を2015年から2020年に改定しました。改定の概要については、以下のPDFファイルをご覧ください。
- 2020年基準改定の概要
(PDF形式:665KB)
お問合せ先
- 中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局 北陸経済企画調査室
- 住所:〒930‐0856 富山県富山市牛島新町11番7号 富山地方合同庁舎3階
電話番号:076‐432-5590
FAX番号:076-432-5526
最終更新日:2025年4月22日