トップページ > 施策のご案内 > 新産業の創出 >「わかる!北陸地域のデジタル化推進セミナー」を開催します

「わかる!北陸地域のデジタル化推進セミナー」を開催します

最終更新日:令和4年8月15日

 経済産業省中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局では、地域のDXを加速させるために、デジタル関連支援策の普及啓発や、DXの推進役となるデジタル人材の育成・確保を図るための取組を行っています。
 今般、北陸地域のデジタル化を推進するため、北陸銀行と共催で「わかる!北陸地域のデジタル化推進セミナー」を開催します。
 本セミナーでは、北陸のものづくり企業等から、デジタル化やDXの事例等を紹介いたします。また、「地域デジタル人材育成・確保推進事業」など、経済産業省のデジタル関連支援策について説明いたします。皆様の御参加をお待ちしております。

概要

日時及び内容

令和4年9月5日(月曜日)14:00~15:30

プログラム1「北陸地域のデジタル化・DX等の事例紹介」
 (1)事例紹介:DXの推進による人材育成と働き方改革
   ・株式会社小林製作所 取締役 業務改革推進責任者(COO)兼 株式会社シーメッツ 黒川 正枝 氏
 (2)トークセッション:デジタルを活用した企業変革への一歩
   ・ケーズメタル株式会社 専務取締役 片山 奈央 氏
   ・中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局 地域経済産業課 上野 拓実

 

プログラム2「金融機関におけるデジタル化の支援事例紹介」
 北陸銀行のデジタル化支援について
   ・北陸銀行コンサルティング営業部 ITコンサルチーム長 島田 宗晴

 

プログラム3「経済産業省のデジタル関連支援策の紹介」
 (1)地域企業のDX実現に向けた支援策等の紹介
 (2)地域デジタル人材育成・確保推進事業(現場研修プログラム事業)について

 

開催方法:オンライン(Microsoft Teams使用)

 

参加費:無料

 

対象:北陸地域のものづくり中堅・中小企業及びサービス企業、支援機関等

 

定員:150名程度(事前申込制)

 

主催:経済産業省中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局
共催:北陸銀行

 

チラシ・申込方法 

参加申込は、専用の申込フォーム、もしくは、以下チラシ記載のQRコードからお願いいたします。

申込締切日:令和4年9月2日(金曜日)正午12時



このページに関するお問い合わせ先

中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局 地域経済産業課
住所:〒930‐0856 富山県富山市牛島新町11番7号 富山地方合同庁舎3階
電話番号:076‐432‐5518
FAX番号:076‐432‐5526
メールアドレス:bzl-hokuriku■meti.go.jp
        (※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信される際は、■を@に戻してから送信してください。)

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。 外部リンク