トップページ > 施策のご案内 > 新産業の創出 >「ヒトが変われば、会社も変わる;トランスフォーメーションの本質は『ヒト』である」オンラインセミナーの開催について
最終更新日:令和3年8月6日
経済産業省では、地域経済を牽引する企業や産業のデジタル化及びDX化支援を行っております。北陸地域においても、産学官連携によるDX化に向けた取り組みが各地で行われており、当北陸支局においても、各種支援策を講じているところです。
今般、当省の補助事業において、北陸地域のものづくり企業や、地域未来牽引企業、そして地域の学生等を対象として、企業のデジタル化の中でも特に「ヒト」にフォーカスし、「ヒトが変われば、会社も変わる」と題したオンラインセミナーを以下のとおり開催いたします。
令和3年9月7日(火曜日)13:30~16:30(※途中参加、退席自由)
本セミナーでは、新たなビジネスモデルの確立に向けて、デジタルトランスフォーメーションの重要性、ヒトの変革の必要性を事例を交えて紹介いたします。DXの新常識とビジネスモデル確立を伝授する革新的な内容となりますので、是非、ご参加ください。
Microsoft Teamsウェビナーによるオンライン配信(予定)
北陸地域の高機能新素材関連企業、ものづくり企業、地域未来牽引企業の経営者および従業員、学生など
無料
株式会社ジェック経営コンサルタント(経済産業省「令和3年度地域産業デジタル化支援事業」採択事業者)
※協力:中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局(講師及びファシリテーターとして協力)
以下の必要事項を明記の上、E-Mailにて dx-hokuriku@jeckc.com (事務局:株式会社ジェック経営コンサルタント)宛にお申し込みください。
メール件名:キックオフセミナー参加希望
メール本文:「企業名(大学名)」「役職(学部名)」「氏名」「電話番号」「参加当日アカウント表示名」
※第3部・フリーディスカッションに、「パネリスト(発言者)」として参加を希望される学生は、申込メールに「パネリストとして参加希望」とご記載ください。聴講のみであれば、「大学名、学部名、氏名、電話番号、参加当日アカウント表示名」のみ、ご記載ください。
申込締切日:令和3年9月3日(金曜日)17時
中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局 地域経済産業課
住所:〒930‐0856 富山県富山市牛島新町11番7号 富山地方合同庁舎3階
電話番号:076‐432‐5518
FAX番号:076‐432‐5526
メールアドレス:bzl-hokuriku■meti.go.jp
(※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信される際は、■を@に戻してから送信してください。)