トップページ > 施策のご案内 > 新産業の創出 > 知的財産による経営力向上オンラインセミナー「知財金融を活用した経営戦略」の開催について
最終更新日:令和3年10月26日
中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局では、事業者の皆様や支援機関の皆様を対象に、「事業性評価」という新しい企業の評価基準を理解してもらい、その中でも「知的財産」に焦点をあてた経営戦略を構築するためのセミナーを開催致します。事業性評価や知的財産の重要性を各講師の先生にご講演いただくことに加え、知的財産を経営に生かすことで、事業の高度化、企業価値の創造に向けて先進的な取り組みをされている企業の事例などを交えて学ぶことにより、明日からの事業経営や経営支援に生かすことができる内容となっております。皆様の積極的なご参加をお待ちしております。
令和3年11月30日(火曜日)13:30~16:30(途中参加、退席自由)
合同会社ゆわく 代表社員
ジュピター・コンサルティング株式会社 代表取締役
講師 大山 雅己 氏
日本弁理士会東海会 知財金融対応委員会 委員
講師 加藤 大輝 氏
特許庁総務部普及支援課 企画調査官
講師 川上 佳 氏
第1部から第3部の講師陣による、知財金融を活用した経営戦略に関するフリーディスカッション
講演(1) 「急性脳梗塞治療用デバイス:Tron FXの開発及び事業化~世界初Micro Stent Retriever~」
株式会社Biomedical Solutions 取締役会長
講師 正林 和也 氏
講演(2) 「知的財産を生かした企業価値の向上」
株式会社小矢部精機 常務取締役
講師 砂 博信 氏
●下記必要事項を明記の上、「知的財産による経営力向上オンラインセミナー」事務局(株式会社中日アド企画名古屋本社内)<Email: gyosei@chunichi-adnet.go.jp >までお送りください。
【件名】知的財産による経営力向上オンラインセミナー参加希望、【内容(必要事項)】企業名・役職名・氏名・お電話番号
●開催日までに当日視聴用(限定公開)をお送りします。
●当日お時間になりましたら、お送りしたURLよりご参加いただきます。
申込締切日:令和3年11月26日(金曜日)17時まで
中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局 地域経済産業課
住所:〒930‐0856 富山県富山市牛島新町11番7号 富山地方合同庁舎3階
電話番号:076‐432‐5518
FAX番号:076‐432‐5526
メールアドレス:bzl-hokuriku■meti.go.jp
(※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信される際は、■を@に戻してから送信してください。)