トップページ「GX実現に向けた基本方針」 についての説明・意見交換会の御案内

「GX実現に向けた基本方針」 についての説明・意見交換会の御案内

最終更新日:令和5年3月7日

※本説明・意見交換会は終了しました。多数のご参加ありがとうございました。

中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局では、昨年12月に取りまとめられた「GX実現に向けた基本方針」について、エネルギー政策を中心にご説明する「GX地方説明会」を開催します。

目的

 昨年12月22日、GX実行会議やその他政府の審議会等における議論を踏まえ、「GX実現に向けた基本方針~今後10年を見据えたロードマップ~」を取りまとめました。 これは、今後のGX実現に向けた政策課題や、その解決に向けた対応の方向性等を整理したものです。
 本基本方針について、中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局では、GXを見据えた、将来のエネルギーの安定供給と産業競争力の強化の両立を図る対策のうち、主にエネルギー政策を中心とした説明・意見交換会を開催します。   

開催概要

開催日時:令和5年2月22日(水曜日)14時00分~15時30分 (受付開始13時30分)
開催場所:富山地方合同庁舎 5階会議室(富山市牛島新町11-7) 及び Microsoft Teamsによるオンライン配信
プログラム:
    14:00~14:05 開会・挨拶
    14:05~14:55 「GX実現に向けた基本方針」の説明
    14:55~15:30 意見交換
    15:30     閉会
説明者:経済産業省資源エネルギー庁 長官官房総務課戦略企画室長 西田 光宏
定 員:会場参加 30名(先着順)、オンライン参加 100名(先着順)
申込〆切:令和5年2月20日(月曜日)17時まで

申し込み方法

申し込みの受付は終了しました。

本説明会は、地方経済産業局毎に開催しております。
他地域での開催日程等につきましては、以下のリンクをご覧ください。

「GX実現に向けた基本方針」についての全国説明・意見交換会情報(資源エネルギー庁) 外部リンク

参考

GX実行会議について(内閣官房) 外部リンク

※GX:グリーントランスフォーメーションの略で、産業革命以来の化石燃料中心の経済・社会、産業構造をクリーンエネルギー中心に移行させ、経済社会システム全体の変革を指します。

このページに関するお問い合わせ先

中部経済産業局 電力・ガス事業北陸支局 総務課
住所:〒930‐0856 富山県富山市牛島新町11番7号 富山地方合同庁舎3階
電話番号:076‐432‐5588
FAX番号:076‐432‐5526

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。 外部リンク