トップページ > 施策のご案内 >エネルギーを核とした地域活性化 >エネルギーを核とした地域活性化に向けた第1回連携・勉強会のご案内 

エネルギーを核とした地域活性化に向けた第1回連携・勉強会のご案内

最終更新日:令和3年10月11日

1.概要

カーボンニュートラル、レジリエンス対応等から、再生可能エネルギーの主力電源化や分散型エネルギーシステムが注目されています。

  中部経済産業局では、地域新電力や再エネ事業者等の地域エネルギー事業者が、地域産業の振興や雇用創出、地域の魅力向上に繋げるビジネス等の中核的存在となり、次々と関連ビジネスを起こし、また事業者の横連携を図っていくことを目的とした、気付きと出会いの機会を提供する連携・勉強会をシリーズ化して開催していきます。第1回連携・勉強会を10月12日(火)、「地域新電力事業等の事業戦略の強化」をテーマとして、オンライン開催しますので、ご案内します。

2.詳細

日時:2021年10月12日(火)14:00~15:30

開催方法:オンライン開催(Microsoft Teams)

対象:地域エネルギー事業者、自治体、商社、金融機関、エンジニアリング、製造業、支援機関、地域エネルギー事業に関心のある事業者 等

定員:100名

先着順で定員に達し次第、締切りとなります。

参加費:無料(要事前申込)

プログラム:

・地域エネルギー事業者等の先進事例研究
 テーマ:地域新電力事業等の事業戦略の強化

 ローカルエナジー(株) 電力事業部長 上保 裕典 氏  資料1(PDF:3,184KB)
  (株)三河の山里コミュニティーパワー 取締役・事業本部長 関原 康成 氏  資料2(PDF:6,255KB)

・地域の脱炭素の取組
 中部地方環境事務所 環境対策課長 曽山 信雄 氏  資料3(PDF:7,143KB)

・中部ぐるりんエネルギープラットフォームの今後の展開 等
 中部経済産業局資源エネルギー環境部 電源開発調整官 吉兼 智人  資料4(PDF:2,486KB)

3.発表資料・チラシ

プレス資料(PDF:267KB)、添付資料(PDF:908KB)

チラシ(PDF:769KB)

4.参加申込み【終了しました】

このページに関するお問合せ先

中部経済産業局 資源エネルギー環境部 資源エネルギー環境課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐2792

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。外部リンク