ピックアップ企業紹介
製造業
愛知県
東明工業株式会社
航空宇宙事業部、システム製品事業部、ロジスティクス事業部、ヒューマン・リソース(HR)事業部の4つの事業部で構成されている。
事業概要
1965年航空機用の特殊規格梱包・木箱製造からをスタートし、その後半世紀上に亘り幅広い分野で設計・開発の領域まで事業を拡大しました。現在ではグループ内で様々な産業界に向けて複合材品の活用、量産用設備等の設計・開発製造まで一貫して担っております。
航空宇宙の分野では、将来に向けて構造組立のスペシャリストを積極的に育成し、引き続き業界での確固為たる地位を築いて参ります。
試験装置の分野では、モビリティーや一般産業機器向けに各種基盤技術を統合し、お客様に最適なシステム製品を供給しています。
ロジスティクス分野では、航空機を安全に輸送保管するコンテナ製造や、自動車部品の流通加工、環境に配慮した素材で防災用品の開発と製造販売も行っています。
他の企業様に向けたメッセージ
当社では各事業部・グループ会社が独自展開すると共に、それぞれの特徴を活かしたトータルサポートを実現して参りました。
また、グループ内で連携しCFRPなどの複合材活用や、製品開発での受託試験などにも対応し、今後は製造DXにも注力してAIを活用したシステム開発、運用コンサルタント等もお手伝い致します。お客様の「お困り事」がございましたら何なりとinfo@thomei.comからお問い合わせ下さい。
【グループ会社】
東明エンジニアリング株式会社、東明産業株式会社、TIPコンポジット株式会社、加藤鉄工株式会社、株式会社ハイテックシステムズ、クオリテック株式会社、TOHMEI CANADA INC.
当社のシーズ
「モビリティー産業の未来担う」東明グループでは、4つの事業部と関連会社の7社が、それぞれ特色を持った事業を設計から納入までの一連業務を一貫して行なえる体制で多彩な技術を提供できることが強みです。
- 航空宇宙事業部は、プランから治工具/設備の設計製造、組立・品質保証まで一貫した生産対応が可能です。
- システム製品事業部は、航空宇宙・自動車・鉄道産業向けに試験装置・制御装置を設計製造しています。また、船舶用減揺装置(ARG)では新製品の開発から製造までトータルサポートをしております。
- ロジスティクス事業部は、自動車の輸出入部品荷扱いや各種流通加工。環境負荷の低い素材を用るなどで持続可能な開発目標を支援しています。
- HR事業部は、お客様の生産変動にお応えすべく必要な時期に必要数の人材(力量/経験有する者)でジョブサポートしています。
地域貢献への取り組み
地元自治体10市町村と災害時における物資供給についての防災協定を締結しております。万が一の災害発生時には、避難所向けに防災製品を速やかに提供し地域社会へ貢献して参ります。
また、持続可能な開発目標(SDGs活動)を支援しています。
モノ造りを通じて以下の8つの項目に貢献をして行きます。
地球環境の保護、エネルギーと天然資源の保全の為、省資源・省エネルギーを実施しリユース・リサイクルを推進し確実に廃棄物処分を実施して参ります。
企業概要
企業名 | 東明工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 二ノ宮 啓 |
設立 | 昭和48年9月 |
資本金 | 10,000万円 |
従業員数 | 530名 |
電話番号 | 0562-54-1881 |
本社所在地 | 愛知県知多市新刀池2-11 |
H P | https:// |
事業内容
- 航空機の構造組立/艤装/検査/塗装/梱包
- ロケットの構造組立/検査
- 航空機エンジン部品の分解/検査/洗浄
- 各種試験装置の設計開発/製造/据付
- 航空機用治工具の制作据付
- 船舶用減揺装置(ARG)の組立/試験
- 自動車用部品の流通加工業務(検査/加工/詰替)
- 強化段ボール製函作業、輸出用梱包業務
- 航空機/自動車分野への製造派遣業務
「愛知ブランド企業」 認定
「元気なモノづくり中小企業300社」 認定
「地域未来牽引企業」認定