ピックアップ企業紹介
製造業
岐阜県
株式会社関ケ原製作所
ニッチ領域で大型で高精度なモノづくりを通じて新たな価値創造に挑戦し社会に貢献する
事業概要
当社では、大手では手掛けない、中小では難しいニッチ領域で高付加価値を追求することにより、「キラリと光るグローバルニッチ」を目指しています。
油圧機器、商船機器、舶用特機、鉄道機器、精密機器、大型製品、軸受製品の7つの事業の特徴は、オーダーメイド、超大型、超高精度といった特徴を持ち、開発・設計から製造・据え付け・アフターサービスまで、匠の技やノウハウを駆使しながら一気通貫で生み出しています。まさに工業製品の宮大工のようなものづくりにより、価値創造に挑戦しています。
当社のシーズ
- 【油圧機器】
- 大型シリンダ製造のコア技術を有し、鉱山機械の油圧装置を大手建機メーカーに供給しています。
- 【商船機器】
- 船舶用クレーン等の70年以上の実績があり、業界トップメーカーとして国内外のお客様に信頼を頂いています。
- 【舶用特機】
- 海外パートナーの豊富な製品群と自社の技術・サービスを融合し、海事産業を中心に高付加価値製品を提供しています。 鉄道機器:分岐器をはじめ、保線作業の省人・省力化を可能にする製品開発にも取り組んでいます。
- 【鉄道機器】
- 分岐器をはじめ、保線作業の省人・省力化を可能にする製品開発にも取り組んでいます。
- 【精密機器】
- 液晶、半導体製造における大型石製マシンベースでトップシェアを維持し、1/10000mmの超高精度加工等の技術力を有しています。
- 【大型製品】
- 50年以上に亘るトンネル掘削機製造で培ったノウハウや中部圏トップクラスの大型設備を有し、超大型で高精度な製品の一貫生産が可能。
- 【軸受製品】
- 独自のパーカー処理技術を有し鉄道用軸受製品の国内シェアは90%。重要保安部品として徹底した品質の作り込みをしています。
地域貢献への取り組み
- ●広大な芝生広場の解放
- 15万m2の工場敷地には広大な芝生広場が広がっており、多くの石彫刻等を設置。常時一般開放され地域の方の憩いの場となっています。
- ●カフェ、食堂の運営
- 工場敷地内にてカフェや食堂を運営。近隣住民をはじめ、関ケ原を観光される方にも多くご利用いただいています。
- ●会社イベント、ワークショップ、自治体とのコラボイベントの開催
- 社員の家族や地域住民も参加可能なフェスティバルなど、愉しいふれあいの場をつくっています。
- ●美術展・企画展の開催
- 私設美術館があり当社にゆかりのある作家を中心としたアート作品を展示。四季折々の自然との調和を楽しむことができます
- ●地域若手技能者の育成支援
- 当社のものづくりマイスター(特級及び1級技能士)による外部企業や地元の工業高校生への技能伝承、実技指導を実施しています。
企業概要
企業名 | 株式会社関ケ原製作所 |
---|---|
代表者 | 矢橋 英明 |
設立 | 昭和21年11月 |
資本金 | 24,700万円 |
従業員数 | 393名(2023年5月末現在) |
電話番号 | 0584-43-1212 |
本社所在地 | 岐阜県不破郡関ケ原町2067番地 |
H P | https:// |
事業内容
- 油圧機器:鉱山機械に装着される大型油圧機器(シリンダー、アクスル)の製造
- 商船機器:一般商船向けの各種クレーン及び救命艇ダビットの設計・製造・アフターサービス
- 舶用特機:官公庁船、特殊船及び周辺海事産業を中心に、Palfinger Marineの幅広く豊富な製品群と自社固有の技術・サービスを融合させた製品開発・製造・アフターサービス
- 鉄道機器:鉄道機器の総合メーカーとして分岐器をはじめ、保線作業の省人・省力化を可能にする製品開発・製造
- 精密機器:液晶、半導体製造における大型石製マシンベースの製作やセラミック等の特殊素材の加工
- 大型製品:トンネル掘削機をはじめ、超大型で高精度な製品を設計から製造、据付、保守サービスまでオーダーメイドで一貫生産
- 軸受製品:鉄道車両用の軸受製品の製造