1. ホーム
  2. 施策のご案内
  3. 地域企業支援

地域企業支援

地域企業支援

地域における雇用者数が大きく、賃金上昇・消費拡大を通じた国内経済を牽引する事が期待される「中堅・中核企業」や、地域経済の中心的な担い手である「地域未来牽引企業」等への支援を通じ、地域企業の稼ぐ力と持続可能な成長を後押しします。

<中堅企業者の定義>

中堅企業は、中小企業を卒業した企業であり、規模拡大に伴い経営の高度化や商圏の拡大・事業の多角化といったビジネスの発展が見られる段階の企業群。既存法令での定義も踏まえ、常時使用する従業員の数が2,000人以下の会社等(中小企業者を除く)を「中堅企業者」と定義。
※「新たな事業の創出及び産業への投資を促進するための産業競争力強化法等の一部を改正する法律案」において定義

成長力が高く地域経済を牽引する中堅企業の成長を促進する政策について(首相官邸)外部リンク

  • 成長力が高く地域経済を牽引する中堅企業の成長を促進する政策について

新着情報

過去の新着情報

施策情報

地域未来牽引企業

中堅企業元年 3つの対策

プラットフォーム構築による新事業展開等支援事業

成長力が高く地域経済を牽引する中堅企業の新事業展開等を後押しするため、地域・分野ごとのプラットフォームを構築し、以下を実施します。

  1. 新事業展開への意識醸成
  2. 連携支援機関とのネットワーキング支援
  3. 重点支援企業に向けてのハンズオン支援(高度な知識を有する専門家の派遣・ワークショップ等を一貫して行う)

関連サイト

官邸 政策会議

※地域経済の担い手として中核的な役割を果たすことが期待される中堅企業等を支援する施策を議論するため、中堅企業・中小企業・小規模事業者の活力向上のための関係省庁連絡会議を開催する。

中堅企業等の成長促進に関するワーキンググループ(首相官邸)

【中堅企業等支援】

お問合せ先

中部経済産業局 産業部 経営支援課
〒460-8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-0521
メール:bzl-chubu-keieishien-chuken■meti.go.jp
※「スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。