最終更新日:平成29年2月8日
本事業は、中小企業者と農林漁業者とが有機的に連携し、それぞれの経営資源を有効に活用して行う事業活動を促進することにより、中小企業の経営の向上及び農林漁業経営の改善を図り、もって国民経済の健全な発展に寄与することを目的としたものです。
今回、下記の要領で平成29年度の公募を開始しますのでお知らせします。
中小企業者と農林漁業者とが有機的に連携し、それぞれの経営資源を有効に活用して行う新商品・新役務の開発、 需要の開拓等を行う事業に係る経費の一部を補助します。
中小企業者と農林漁業者との連携による事業活動の促進に関する法律第4条第1項に基づく「農商工等連携事業計画」の認定を受けた者のうち、農商工等連携事業計画の認定に関する命令第2条第1項に基づき定める代表者であり、かつ中小企業者であって、認定農商工連携等事業計画に基づく事業を実施する者です。
補助率:補助対象経費の2/3以内、または1/2以内。(公募要領のとおり)
中小企業庁ホームページにて、公募要領、申請様式が確認できます。
中小企業庁「平成29年度ふるさと名物応援事業補助金(低未利用資源活用等農商工等連携支援事業)」
公募に合わせて下記のとおり公募説明会を開催いたします。
出席を希望される方は下記申込み方法に沿って事前申込みをお願いいたします。
なお、各会場とも駐車場に限りがございますので、公共交通機関又はお車でお越しの場合は会場周辺の民間駐車場をご利用いただきますようご協力よろしくお願いいたします。
日時:平成29年2月15日(水曜日)13時30分~15時30分
会場:中部経済産業局2階大会議室
住所:愛知県名古屋市中区三の丸二丁目5番2号(アクセスマップのページへ)
定員:30名
日時:平成29年2月14日(火曜日)13時30分~15時30分
会場:富山地方合同庁舎5階大会議室
住所:〒930-0856富山県富山市牛島新町11番7号(アクセスマップのページへ)
定員:約50名
メールにて下記入力フォームによりchubu-keiei@meti.go.jp宛に送付してください。
電子メールの表題(件名)は、「ふるさと名物応援事業補助金(地域資源)公募説明会出席登録」として下さい。表題(件名)がない場合にはお受けできませんのでご注意願います。
なお、申込み期限については、名古屋、富山会場とも平成29年2月12日(日)17時必着とさせていただきます。
席数に限りがございますので、申込多数の場合には、人数等、調整をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承下さい。
申込み内容の確認や調整をさせて頂く場合を除き、受付完了による返信は致しかねますので、申込みされた方は当日会場までお越しください。
(1)入力いただいた個人情報は以下の目的に利用します。
1.当説明会の運営管理
2. 当説明会の内容に関連したご案内
(2) 入力いただいた個人情報の利用について
1.(1)に示す利用目的の範囲を超えて、当該個人情報を利用することはありません。
2.利用目的終了後は、責任を持って廃棄いたします。
なお、説明会当日、受付にてお名刺を頂戴する予定ですが、それにより取得した
個人情報についても、上記のとおり取扱います。
中部経済産業局 産業部 経営支援課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐0521
FAX番号:052‐951‐9800
メールアドレス:chubu-keiei@meti.go.jp