トップページ > 施策のご案内 > 下請取引適正化・消費税転嫁対策

下請取引適正化・消費税転嫁対策

ミッション:下請取引の適正化、下請中小企業の振興、消費税転嫁対策

下請代金の支払遅延等の防止、下請関係にある中小企業者の利益の保護に関する業務を行っています。

また、消費税率の引き上げにあたり、中小企業者等が消費税を価格へ転嫁しやすい環境を整備するため、消費税の転嫁拒否等の行為に対する監視・取り締まりを行います。

新着情報

施策情報

下請取引の適正化

  1. 下請代金支払遅延等防止法外部リンク(中小企業庁HP)
  2. 下請取引適正化推進講習会テキストダウンロード外部リンク(中小企業庁HP)
  3. 下請中小企業振興法外部リンク(中小企業庁HP)
  4. 下請適正取引等の推進のためのガイドライン外部リンク(中小企業庁HP)
  5. 下請かけこみ寺事業外部リンク(中小企業庁HP)
  6. 取引調査員(下請Gメン)による訪問調査について外部リンク(中小企業庁HP)

官公需支援

  1. 官公需施策のご紹介外部リンク(中小企業庁HP)
  2. 関連サイトのご案内
     ■ 官公需情報ポータルサイト外部リンク
      国・独立行政法人、地方公共団体等がホームページ上に掲載している入札情報を
      検索するサイトです。

消費税転嫁対策

  1. 消費税転嫁対策の取組外部リンク(中小企業庁HP)

当ページに関するお問い合わせ

中部経済産業局
産業部中小企業課
取引適正化推進室
〒460-8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号(周辺図)
電話番号:052-951-2860
FAX番号:052-951-0557