本文へ
局のご案内
電話番号案内
サイトマップ
文字サイズ:
小
標準
大
特大
トップページ
申請・届出
補助金・委託費
施策のご案内
イベント
入札・調達
統計・経済動向
トップページ
>
施策のご案内
> 下請取引適正化・消費税転嫁対策
下請取引適正化・消費税転嫁対策
ミッション:下請取引の適正化、下請中小企業の振興、消費税転嫁対策
下請代金の支払遅延等の防止、下請関係にある中小企業者の利益の保護に関する業務を行っています。
また、消費税率の引き上げにあたり、中小企業者等が消費税を価格へ転嫁しやすい環境を整備するため、消費税の転嫁拒否等の行為に対する監視・取り締まりを行います。
新着情報
令和5年6月22日
価格交渉促進月間(2023年3月)のフォローアップ調査の結果を公表しました(経済産業省のサイトへ)
令和5年3月3日
3月は「価格交渉促進月間」です!(経済産業省のサイトへ)
令和5年2月28日
トラック運送事業の取引環境適正化に向けた取組~中部経済連合会へ協力依頼を行います~(取材の御案内)
令和5年2月15日
「下請取引適正化推進セミナー~適正な価格転嫁の実現に向けて~」の参加者を募集します(愛知県のサイトへ)
令和4年12月28日
価格交渉促進月間(2022年9月)のフォローアップ調査の結果を公表します(経済産業省のサイトへ)
令和4年11月30日
下請取引の適正化について、関係事業者団体に要請しました(経済産業省のサイトへ)
令和4年10月4日
「令和3年度中小企業・小規模事業者向け契約実績」を公表しました(経済産業省のサイトへ)
令和4年8月29日
「令和4年度中小企業者に関する国等の契約の基本方針」を閣議決定しました(経済産業省のサイトへ)
令和4年8月25日
9月は「価格交渉促進月間」です!(経済産業省のサイトへ)
過去の新着情報
施策情報
下請取引の適正化
下請代金支払遅延等防止法
(中小企業庁HP)
下請取引適正化推進講習会テキストダウンロード
(中小企業庁HP)
下請中小企業振興法
(中小企業庁HP)
下請適正取引等の推進のためのガイドライン
(中小企業庁HP)
下請かけこみ寺事業
(中小企業庁HP)
取引調査員(下請Gメン)による訪問調査について
(中小企業庁HP)
官公需支援
官公需施策のご紹介
(中小企業庁HP)
関連サイトのご案内
■
官公需情報ポータルサイト
国・独立行政法人、地方公共団体等がホームページ上に掲載している入札情報を
検索するサイトです。
消費税転嫁対策
消費税転嫁対策の取組
(中小企業庁HP)
ページ上部へ戻る
PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。
当ページに関するお問い合わせ
中部経済産業局
産業部中小企業課
取引適正化推進室
〒460-8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号(
周辺図
)
電話番号:052-951-2860
FAX番号:052-951-0557
関連外部リンク
中小企業庁
公正取引委員会
中小企業庁 消費税転嫁対策
バナー(別ウィンドウで開きます)