最終更新日:令和3年2月2日
経済産業省は、総務省、農林水産省、観光庁と連携して、「コンテンツ海外展開セミナー2021」を開催します。
本セミナーでは、経済産業省のコンテンツの海外展開に係る支援策のほか、「地域の情報発信」をテーマとし、関係省庁等の支援策及び事業の事例を紹介します。
今年度は、新型コロナウイルス感染症予防のため、オンラインにて配信いたしますので、ご関心がおありの方は是非ご参加ください。
説明者 | 説明内容の概要 |
---|---|
総務省 | 「放送コンテンツによる地域情報発信力強化」 |
経済産業省 | 「コンテンツの海外展開のための政策パッケージ」 |
農林水産省 | 「映像コンテンツを活用した日本食・食文化の魅力発信」 |
観光庁 | 「観光資源を活用したプロモーション事業等について」 |
国際交流基金 | 「放送コンテンツの無償提供事業、地域の魅力発信事業等について」 |
放送コンテンツ海外展開促進機構(BEAJ) | 「BEAJが取り組む放送コンテンツの海外展開支援事業」 |
(1)件名:コンテンツ海外展開セミナー2021
(2)氏名(ふりがな)
(3)会社名・団体名
(4)部署・役職
(5)連絡先(メールアドレスおよび電話番号)
※ご登録いただいたメールアドレスに配信サイトのURL等が送付されますので、お間違いないよう記載してください。参加登録をいただいた方には、2/10(水)目途に「配信サイトのURL」、「各関係省庁等の施策説明資料」、「配信内容に関する質問票」が送付されます。
総務省 情報流通行政局 情報通信作品振興課 放送コンテンツ海外流通推進室
電話:03-5253-5739
中部経済産業局 産業部 流通・サービス産業課
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐0597
FAX番号:052‐961-9885
メールアドレス:chb-ryusa@meti.go.jp