最終更新日:令和2年9月24日
中部経済産業局では、「スポーツ★きらり商店街」と銘打って、スポーツを通じた地域活性化と地域コミュニティとしての商店街の魅力の向上のため、「B.LEAGUE×商店街×学生」による事業を実施します。
「B.LEAGUE(B1クラブ)と地元商店街を活気づけたい!」
そんな熱い思いをもった学生チームを募集します!
昨今バスケットボール人気はますます盛り上がりを見せているなか、中部地域には多数のプロバスケットボールチームが存在しています。
従来のようなリアルなイベントの開催が難しいウィズコロナ時代における新たなスポーツの楽しみ方とは何か?
地域のコミュニティとして元気な商店街づくりに必要なものとは何か?
スポーツビジネスの4要素「する」「見る」「活用する」「支える」を念頭に、クラブの新たなファンづくりや魅力ある商店街づくりに繋がる新商品・新サービスを企画・提案してみましょう。
学生の枠を超え、リアルな世の中に向き合ってみませんか。学生の皆様の熱い思いを中部経済産業局は応援します。
中部経済産業局
本プロジェクトは、アイデア実現型プロジェクトです。学生チームの皆様には、予算設計(資金調達)も含め、地元の商店街が「ホーム商店街」として魅力ある商店街になり、クラブの新しいファン獲得に繋がるような、「B1クラブ×ホーム商店街」双方が採用したくなる新商品・新サービスの提案(完成品、試作品、企画書等)を行っていただきます。
プロジェクト実施にあたっては、メンター(中部ニュービジネス協議会)や中部経済産業局職員が各学生チームにつき、学生チームの皆様の企画内容がよりシャープなものとなるよう応援いたします。
プロジェクトを完遂したチームの皆様には修了証を交付いたします。
★本プロジェクトは、全プログラム、オンラインでの参加も可能です!提案内容やチームでの検討を通じ、現場に行きたくなることもあろうと思いますが、必ずしも現場を訪れることを条件とするものではありません。全国からのご応募をお待ちしております。
(1)最後までやり遂げる意欲をもつ学生の方(高校生、専門学校生、大学生)
(2)スケジュールの全プログラムにご参加いただける方(交通費は自己負担とさせていただきます。(参加費は無料))
(3)チーム制(1チーム2名以上・申込時に原則、チームメンバー全員を登録いただきます。)
なお、各地域1~2チームを選定予定です。
(4)異なる学校・異なる学年による混成チームによる参加も可能です。
(5)自分たちがプロジェクトを行いたい地域(B1クラブとクラブのホーム商店街)を選択してください。
(6)オンライン会議システム(Skype for Business等)を使用できること
(1)キックオフ会議(詳細後述)※完全オンライン実施
(2)中間ピッチ(2020年12月下旬、平日を予定)※非公開
(3)最終WEBピッチ(2021年3月下旬、平日を予定)
※募集は終了しました
審査結果については、事務局にて審査させていただいたのち、ご応募いただいたチームの代表者宛て、電話またはメールにてご連絡いたします。
本プロジェクトの参加者として選定された学生チームの皆様を対象としたキックオフ会議を開催します。(出席は必須です。)
詳細については、当選された学生チームの代表者の方へ、メールにてご連絡いたします。
なお、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑み、開催方法については完全オンラインでの開催を予定しております。
令和2年10月1日(木)17:00~ (1.5時間程度)
本プロジェクトについて、ご不明点などございましたら、お気軽に当課担当までお問い合わせください。
中部経済産業局 産業部 流通・サービス産業課 磯貝、佐藤
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052-951-0597
FAX番号:052-961-9885
メールアドレス:bzl-chb-ryusa■meti.go.jp
※「スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@
に戻してから送信してください。