2023年8月22日発表
8月10日(木曜日)、伝統的工芸品の普及を推進する「伝統的工芸品月間推進会議」が開催され、令和6年度「伝統的工芸品月間国民会議全国大会」の開催地について審議した結果、「石川県」で開催することに決定しました。石川県での開催は平成24年以来、12年ぶりとなります。
経済産業省では、伝統的工芸品に対する国民の理解とその一層の普及を目指して、昭和59年から毎年11月を「伝統的工芸品月間」と定め、全国各地において普及・啓発に資する事業を実施しています。
その中心事業である「伝統的工芸品月間国民会議全国大会」の開催地については、伝統的工芸品の普及を推進する「伝統的工芸品月間推進会議」において決定することになっており、去る8月10日(木曜日)に書面による審議の結果、令和6年度「伝統的工芸品月間国民会議全国大会」を石川県で開催することに決定しました。
第40回伝統的工芸品月間国民会議 岡山大会(一般財団法人 伝統的工芸品産業振興協会)
最終更新日:2025年4月1日