トップページ > 施策のご案内> 国際交流(GNI)

国際交流(GNI)

ミッション:海外への情報発信力を高め、優れた技術、情報、ビジネスモデル、創造的人材を当地域に呼び込むと共に、海外への事業展開を促進する。

国際課は、名古屋を中心とする半径約100kmにまたがる地域を一つの経済圏「グレーター・ナゴヤ」ブランドとして世界へ情報発信し、当地域の認知度を向上させることで、世界から優れた技術、ビジネスモデルや人材を呼び込み、圏内の企業や大学・研究機関などと活発な国際交流を行う活動「グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ(GNI)」を行っています。
2006年2月、地方自治体、経済団体、企業、大学、研究機関、ジェトロ、中部経済産業局等多種多様な主体が参加して、GNI活動を推進する組織として、グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会(GNIC)を設立、海外への情報発信力を高め、優れた技術、情報、ビジネスモデル、創造的人材を当地域に呼び込むと共に、海外への事業展開を促進する双方向の活動により、新しいビジネスチャンスを創出、世界をリードする創造的経済社会の実現を目指しています。

新着情報

2023年度

2023年5月17日
【参加募集】海外駐在員と中部地域企業に聞く!海外最新情報セミナー(第3回)「最新の香港経済状況とビジネスの可能性」
2023年4月18日
【参加募集】海外駐在員と中部地域企業に聞く!海外最新情報セミナー(第2回)「最新のベトナム経済状況とビジネスの展望」

2022年度

2023年3月7日
【参加募集】海外駐在員と中部地域企業に聞く!第1回海外最新情報セミナー「中国経済とビジネスの展望 ~ゼロコロナ解除後の最新動向と今後~」
2023年1月26日
【参加募集】英国・イングランド北部 ビジネスチャンスセミナー
2022年12月7日
【参加募集】GNI-ドイツ・バイエルン州ミッション報告会
2022年12月1日
【参加募集】タイ~日本・グレーター・ナゴヤ間オンラインビジネスマッチング
2022年10月27日
GNI-ドイツ・ バイエルン州 へのミッション団派遣について
2022年8月4日
東海地域における海外展開支援策について
2022年6月13日
【参加募集】ベトナム・ハイフォン市~日本・グレーター・ナゴヤ間ビジネスマッチング

2021年度

2022年2月1日
【開催案内】「アジアを知り、将来を見通す」攻めのグローバル展開セミナー
2021年10月29日
[参加募集のご案内]インター・リージョナルフォーラム2021(バイエルン州-グレーター・ナゴヤ)オンラインビジネスマッチング
2021年9月21日
[参加募集のご案内]インター・リージョナルフォーラム2021(バイエルン州-グレーター・ナゴヤ)バイエルン州地域PR&企業プレゼンテーションセミナー
2021年9月10日
[登壇企業募集のご案内]インター・リージョナルフォーラム2021(スペイン・バスク州-グレーター・ナゴヤ)
2021年8月24日
[登壇企業募集のご案内]インター・リージョナルフォーラム2021(ドイツ・バイエルン州-グレーター・ナゴヤ)
2021年8月24日
[開催案内]外国企業とのイノベーション推進セミナー~成長のカギは外国企業との連携~

2019年度

2020年3月10日
[開催中止]「タイ・ビジネス商談会 in グレーター・ナゴヤ2020」の開催について
2019年12月20日
[結果報告]RBC(Regional Business Conference)in グレーター・ナゴヤ<世界の企業(AI・IoT)×グレーター・ナゴヤ(GN)地域=新たな可能性の創出>を開催しました
       
2019年12月9日
知財戦略セミナー「海外企業との連携にかかる勘所」の開催について
            
2019年10月10日
[報道機関の皆様へ]RBC(Regional Business Conference)in グレーター・ナゴヤ<世界の企業(AI・IoT)×グレーター・ナゴヤ(GN)地域=新たな可能性の創出>の開催について
           
2019年9月11日
[参加募集]RBC(Regional Business Conference)in グレーター・ナゴヤ<世界の企業(AI・IoT)×グレーター・ナゴヤ(GN)地域=新たな可能性の創出>の開催について

施策情報

グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ(GNI)

東海地域における海外展開支援策について

中部経済産業局では、皆様の海外展開を支援するため、経済産業省、管内自治体及び支援機関が実施している支援メニューを海外展開のステップごとに紹介しています。

東海地域における海外展開支援策について

当ページに関するお問い合わせ

中部経済産業局
地域経済部国際課
〒460-8510
愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号(周辺図)
電話番号:052-951-4091
FAX番号:052-961-7829
メールアドレス:bzl-qchbnt■meti.go.jp
※スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。
メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。