トップページ > 施策のご案内 > 国際交流(GNI) >【参加募集】GNI-ドイツ・バイエルン州ミッション報告会

【参加募集】GNI-ドイツ・バイエルン州ミッション報告会

最終更新日:令和4年12月7日

開催趣旨

 グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会は、ドイツ・バイエルン州へ海外ミッションを派遣しました(令和 4年11月6日~11月12日)。
 本ミッションでは、ミュンヘンにおいて グレーター・ナゴヤ(GN)地域のプロモーションを実施すると共に、州政府や支援機関、欧州最大の研究機関であるフラウンフォーファー研究機構及びBMW等も訪問し、次世代自動車やカーボンニュートラルへの対応 状況の把握と意見交換を実施しました。本報告会ではそうした活動の成果をミッションメンバーの視点で報告します。併せて、本ミッションに同行したジェトロ・ ミュンヘン事務所から、次世代自動車やスタートアップに係る最新情報を補足説明していただきます。 

開催概要

日時

2022年12月22日(木)15:00~16:30

プログラム

15:00~15:05 挨拶 <GNI協議会副会長 清水 成信>
15:05~15:10 ドイツミッションに参加して <名古屋市経済局長 西野 輝一>
15:10~15:35 ドイツ・バイエルン州ミッションの概要(ビジネスセミナー開催、バイエルン州経済省、クラスター支援機関、スタートアップ拠点 、 BMW等訪問)
        <中部経済産業局 地域経済部 次長 中川 浩之>
15:35~15:50 フラウンフォーファー研究機構IKS訪問と産学官連携 <一般社団法人 中部経済連合会審議役 黒柳 考司>
15:50~16:10 ドイツの次世代自動車・スタートアップ企業等の最新動向 <JETROミュンヘン所長 高塚 一>
16:10~16:15 まとめ <中部経済産業局長 田中 耕太郎>
16:15~16:30 質疑応答

会場

オンライン(Microsoft Teams)

主催者

グレーター・ナゴヤ・イニシアティブ協議会

募集概要

募集数 :100名
参加費 :無料
募集期間:2022年12月7日(水)~2022年12月20日(火)16:00まで
申込方法:詳細のご確認、お申し込みは、下記からお願いします(要事前申込制)
URL  :https://greaternagoya.org/news_event/germany2022briefingsession/

発表資料

プレス発表(PDF形式:904KB)

このページに関するお問い合わせ先

中部経済産業局 地域経済部 国際課 
住所:〒460‐8510 愛知県名古屋市中区三の丸二丁目五番二号
電話番号:052‐951‐4091
FAX番号:052‐961‐7829

ページ上部へ戻る

Adobe Reader バナーPDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Readerが必要です。外部リンク